※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

水痘が流行中で、息子の潜伏期間が2週間。GWに感染すると困るが大丈夫か心配。感染状況について教えてください。

保育園で水痘が流行りだして
ついに今日息子の教室も欠席者が出ました💦
潜伏期間は2週間といわれましたが
どういう状態でうつるんでしょうか?
Gwにうつったら困るんですけど
大丈夫でしょうか?💦

コメント

もかさん

空気感染も飛沫感染も
直接感染もありますね( ºΔº ;)

大丈夫かどうかは分かりませんが
多分流行ってるので先生達もされてると思いますが保育園でこまめに手洗いしてもらうとか、、おもちゃの消毒するとか…

できるだけ室内じゃなくて外で遊ばせるとかですかね。

おうちで出来ることは手洗いうがいとかくらいしか無理ですかね、、早寝早起きで免疫力高めるとか…←気休めにしかならないかもですが。

うつるときはうつりますし。

  • ママリ

    ママリ

    ご返答ありがとうございます🙇‍♀️!

    画像までありがとうございます🙇‍♀️💦
    なんかすごましい感染力でもはやどうにもできないですね😭
    予防接種の力効いてほしいです😭

    もしもかさんなら
    同じ状態だとしたら
    明日お子さん保育園行かせますか?

    • 4月25日
  • もかさん

    もかさん

    通ってるなら行かせますよ( ºΔº ;)!
    お仕事されてるのですか?

    自分が休みで休ませることが出来るなら休ませますが( ºΔº ;)
    誰も頼れないので。

    今は育休中で保育園は行ってないんですけどね( ºΔº ;)

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    実は今求職中で保育園いれてます、、
    猶予は6月末までなので
    明日は面倒は見れます!
    でも明日休んだところで
    映らないとも限らないしなーと
    迷ってます💦
    なんせGW中は元気にいてほしくて😭
    普通の時ならそこまで神経質に思わないんですけどね😭

    • 4月25日
  • もかさん

    もかさん

    そうですね。
    けど、感染リスクは減りますね。

    ただ、もう移ってる可能性も無いわけじゃないですし。そこはお母さん次第だと思います……

    それはみんな思うことかと思います💓ならないことをあとは望むのみですね!!

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!
    いうてもう水痘の症状でて休んでる子は昨日まだ普通に来てた子なので
    感染してないとは100%いえないので
    なんともはや、、で
    先程からもやもやもやしております😭
    ならないことを望むしかないですよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️!!

    • 4月25日