
鼻水が絡んで息苦しそう。ムリに取ると傷つくか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
先週から喉と鼻の風邪にひき、小児科でシロップを処方していただきました。
すっかり咳は治まったのですが、鼻の奥(喉の方?)でずっと鼻水が絡んでいて、おっぱいを飲む時にガラガラいい息苦しそうです。
先週かかった小児科では「ムリに鼻水をとると傷ついてしまうから」と言われ気になりつつも吸い取りをしなかったのですが、やはり改善されないので本日小児科で取ってもらおうかなと思うのですが、先生のおっしゃる通りドロドロとした粘土のある鼻水はムリに取らない方が良いのでしょうか?いつもサラサラした鼻水は取れとすぐに心地よさそうにするのでなんとかしてあげたいです。
- ママリ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

hana
かかってる小児科では、乳幼児はすぐ中耳炎になるから鼻水は出てたらこまめに吸引するように!と言われました。もし血が出ても気にしなくていいと言われましたよ。
メルシーポットをすすめられたので購入し、家で吸引しています!

👬
大きい耳鼻科で鼻血が出るほど吸われました!
私も家では痰が可哀想なのでグイグイ吸ってます!
痰のほうが苦しいし辛いなと思ってるので私は遠慮なく吸ってます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そこまで慎重にならなくても良さそうですね😆先生の言うことが一番だと思い(もちろんその場合がほとんどでしょうが)息子には可哀想なことをしちゃいました・・・今日午後の診察で診てもらおうと思います!- 4月25日
-
👬
泣き喚いて可哀想って思いますが
頑張ってくださいね😭- 4月25日
-
ママリ
お返事遅くなり申し訳ありません!
ギャン泣きでした(>_<)(笑)でもスッキリしたようで、やってあげてよかったと一安心しました☆アドバイスありがとうございました☆- 4月26日
-
👬
良かったです💦
これで徐々に治ってきてくれるといいですね🥺- 4月26日

退会ユーザー
はじめまして。我が子も今月頭から、咳はありませんでしたが鼻ぐずぐずが続いています。
小児科でシロップと漢方を出され、一時よくなりましたがまたぶり返してきました。
鼻水は、できたら電動のいいやつを買って(鼻がかめるようになるまで重宝するから)とってあげてくださいと指導を受けたのでとってあげてます。
でも、あまりにも治りがよくないので小児科で再診するよういわれてましたが独断で耳鼻科に行くと、違う薬を出されやっとよくなってきました!
1度耳鼻科にかかってみてもよいかもしれません。小児科でもやってくれますが、耳鼻科のほうが鼻水もキレイにとってもらえてる気がします。
-
ママリ
はじめまして、コメントありがとうございます!
本当、可哀想ですよね・・・大人でも鼻の奥でグズグズしていると不快でたまらないのに😭自分でなんとも出来ないところがまたさらに😭😭
電動のものの使い勝手はいかがですか?皆様お持ちのようなので買ってあげたいのですが効果はどうなのかなと😃
耳鼻科は大人も通えるところですか?😊病院を変えて診てもらうことって本当に大事なんですね😲!- 4月25日
-
退会ユーザー
そうですよね💦
他の方もコメントされていましたが、私もメルシーポット買いました!
口コミで高評価なだけに、やっぱりあった方が重宝します🌟手動でするやつも持ってますが全然とれません💦ただ、1人では暴れるので旦那がいるときしか上手くとってあげられませんが…
耳鼻科は大人も、赤ちゃんも行ってるところです☺️耳鼻科の先生から、小児科は鼻の専門じゃないから、ん?と思ったらこれから耳鼻科に来て下さい、小児科で出されてる薬見たけどこれでは治らないですね〜と言われました😅笑
ちなみに息子は私のアレルギー性鼻炎が遺伝したようで、おそらくそのせいで鼻水が続いてるのだろうとのことでした。。。。- 4月25日
-
ママリ
御丁寧にお答えいただきありがとうございます☺️!!
早速今晩主人に相談して前向きに検討してみたいと思います!!やはり自宅で気になった時にすぐに出来るのはいいですよね。わたしも主人も鼻炎持ちなのできっと息子のためにもあると良さそうです!
え〜😂!頑張ってお薬飲んだのに!😢😢確かに専門医にしっかりとみてもらえたらそれが一番ですね・・・!わたしも次から耳鼻科に連れていきます。
色々と勉強になりました!ありがとうございます!!!!!- 4月25日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですか・・・!取っていただく決心がつきました😌✧1週間経っても改善されなければきっと今後も同じでしょうね!メルシーポット、とても気になるのですが粘土のある鼻水の塊でも取れますか?😃
hana
メルシーポット、小児科でもすすめてもらったくらい吸引力は抜群です!
鼻出てる時小児科で処方してもらうのですが、生理食塩水を点鼻薬としてもらっていて、それをしてから吸引すると粘度のある鼻水も取れやすいですよ!
ママリ
お返事遅くなり申し訳ありません(>_<)!
昨日小児科に行って鼻水吸引してもらいました!電動の機械をみて、ウチにも1台欲しいなあなんて改めて思いました(笑)へえ〜点鼻薬!そんなものもあるんですね✧✧大変勉強になりました・・・!