
5ヶ月の娘が水疱瘡になり、ステロイド使用を中止した結果、顔が湿疹で真っ赤になっています。かさぶたになっているが、ステロイドの再開時期がわからず悩んでいます。
お世話になっております。5ヶ月の娘がいます。
私自身が今月頭に帯状疱疹にかかり、どうやらうつしてしまったようで2週間以上経った先日、娘が水疱瘡を発症しました。
幸い最初の水疱がでたのが平日の昼間だったので、すぐに小児科へ行き飲み薬と、カチリという塗り薬を出してもらい、飲み薬は5日分をちょうど飲みきったところです。
小児科では、ステロイド軟膏を使っている場合は使用をやめてください。と言われたので、ステロイドが含まれているキンダベートとリンデロンは使用を中止しています。
(娘は湿疹がでやすく、皮膚科でヒルドイドとキンダベート、リンデロンを処方してもらい毎日朝晩に塗っていました)
早めに対処したおかげで、水疱瘡自体は全てかさぶたになっているのですが、ステロイドを塗るのをやめたせいで顔が湿疹で真っ赤になっています。
痒そうにしていてかわいそうになってしまいます。
この場合、ステロイドはいつまで使用を中止したら良いのでしょうか。それとも、もうかさぶたになっている状態まできていれば、ステロイドの使用は再開しても問題ないのでしょうか?(;_;)
小児科にて聞くのを忘れてしまったのでこちらで質問させていただきました(><)
- りーちゃん(6歳)

まる
薬関係のことはここで聞かずに小児科に電話して聞いたほうがいいと思います💦 万が一ここで使用していいですよと言われて使用して、お子さんに何か問題が起きても大変ですからね💦
コメント