
コメント

エマ
最初は大変ですよね。入園から3ヶ月くらいはずっと鼻水出てました。
今年は2年目だし…と思ったら4月はどうもダメみたいです💧
嘔吐下痢も流行っているらしく無事に過ごせる気がしません。
まぁ休むのは仕方ないです。そのうち子供も強くなります。
エマ
最初は大変ですよね。入園から3ヶ月くらいはずっと鼻水出てました。
今年は2年目だし…と思ったら4月はどうもダメみたいです💧
嘔吐下痢も流行っているらしく無事に過ごせる気がしません。
まぁ休むのは仕方ないです。そのうち子供も強くなります。
「保育園」に関する質問
専業主婦だと保育園には入れれないですが、 発達遅延で医師が集団生活が必要と診断書に書いてくれたら、保育の必要の認定されて保育園に入れますか? それとも専業主婦だと絶対に無理ですか? 療育はもちろん通っていて平…
2歳の娘に優しくなれない自分が嫌です…。 イヤイヤ期(パパ嫌期)の娘の子育てに疲れが溜まり優しくできない、あたりがキツくなってしまう自分がいます。 不快に思われるかもしれませんが、今回はご批判など厳しいご意見…
娘はプール遊びが苦手です。 家で頻繁にはしませんがたまにプールをします。 家だと一応入って遊びますが浸かったりはしません。 小さいプールなので泳げないですし、、 保育園でも一応入りますが、水をかけられると嫌で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみり
インフルエンザの流行が終わっても春も色んな病が漂ってるのですね😓
嘔吐下痢は怖いですね。預ける限り予防できないのがやるせないですよね…
強くなって数年後には健康優良児に育ってほしいものですね😭