※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

26歳で出産ってよく考えたら早いと思いますか??

26歳で出産ってよく考えたら早いと思いますか??

コメント

みこ

いいタイミングかなと思います。

早い、遅い、どちらでもない感じですかね。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね🙌

    • 4月15日
deleted user

普通だと思います🥰🥰

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね✨

    • 4月15日
エイヤ

普通って感じです(╹◡╹)

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊

    • 4月15日
晴晴

普通だと思いますよー😊

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊

    • 4月15日
はじめてのママリ

羨ましいタイミングだと思います❤️

  • ママ

    ママ

    羨ましいタイミングですよね✨🙌

    • 4月15日
お母さん

丁度いいタイミングだと思います😊✨
10代〜21歳くらいまでは
早いなあと思います👶🏻

  • ママ

    ママ

    私は25歳までは若いなぁと思っちゃいます🙌

    • 4月15日
りらっぬま

私は25で1人目産んでますが若くして産んだと言われます。
よく考えるとそんなことはないとは思うのですがやっぱり初産の年齢も上がってきてるのでそう言われるんだと思います🤔

  • ママ

    ママ

    私は26歳で一人目を産んだのですが、29歳の今からすれば26歳ってわっかいなー!と思いまして🙌(笑)

    • 4月15日
  • りらっぬま

    りらっぬま

    確かにそういう方向から見るとそう思うかもしれません(笑)

    • 4月15日
  • ママ

    ママ

    ね、思いますよね(笑)
    29歳からみて26歳ってまだ社会人4年目ですし、若いなー!どこの年になって思います(笑)
    26歳の時は普通じゃん?と思ってたのに(笑)
    35歳になれば29歳で二人目って早くない?と思うのと同じでしょうね!
    歳をとってる証拠ですね😱

    • 4月15日
  • りらっぬま

    りらっぬま

    わかります!わかります!
    私、3人目を34になってすぐ産んだのですが、3人目でようやく同い年くらいのママが周りにいました😅
    2人目の時も保育園でも3分の2は年上ママでした😅

    • 4月15日
  • ママ

    ママ

    私も都会に住んでるので、何かにつけて若い若いと言われますw
    25歳で結婚→若い
    26歳で第一子出産→若い
    28歳でマイホーム→若い
    29歳で第二子出産予定→若い

    若いと言われ慣れて若いんだー!と勘違いしてしまいそうになりますがよくよく考えたら全部適齢期ですもんね😂
    危うく変な錯覚に陥るところでした💦

    • 4月15日
ままり

普通だと思いますよ〜😄

ただ、私も第一子を25歳で出産したのですが産院で看護師さんやエステの方などから「若いママだね」と頻繁に言われたのでかなりびっくりしたことがあります😳💦
世間では早い方なのかもしれませんね!

  • ママ

    ママ

    私は26歳で一人目を産んだのですが、29歳の今からすれば26歳ってわっかいなー!と思いまして🙌(笑)

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    なるほど😄たしかにそういう方面で見ると若く感じたりしますね✨
    私も息子を産んだ時の写真を見るとあの頃はピチピチだわ!と思ったりします(笑)
    こうやって歳を感じていくのかもしれませんね( ´ ▽ ` )

    • 4月15日
  • ママ

    ママ

    わかりますわかりますー!
    当時は全然だったのに29歳になった今26歳が若く感じるんですよね!
    もうすぐ30だからなのかな、、(笑)
    今26歳の職場の子たちもみんな結婚してないので、余計若く感じるのかもしれません😂
    そして35になったら今を若く感じるんでしょうね(笑)
    あー年老いていく(笑)

    • 4月15日
deleted user

24歳で産みました!早いと言われることが多いですが20歳で働き初めて貯金も出来たし23歳になってすぐ結婚もしたのでいつ出来てもいいねって感じでした☺️
ちゃんと育てていける環境があるなら早い遅いないと思います✨

  • ママ

    ママ

    24歳は早いですね✨
    らっぬまさん
    私は26歳で一人目を産んだのですが、29歳の今からすれば26歳ってわっかいなー!と思いまして🙌(笑)

    • 4月15日
ママ子

わたしは24歳でしたが
産婦人科では30歳前後の方が
多かったので「わかい!!」って
すごく言われました🤣🤣
でも、わたしは適齢期だと
思いますがね〜😚

  • ママ

    ママ

    適齢期ですよね🙌
    私は26歳で一人目を産んだのですが、29歳の今からすれば26歳ってわっかいなー!と思いまして🙌(笑)

    • 4月15日
  • ママ子

    ママ子


    今は初産の平均が30歳なので
    若く感じるかもですね😮
    実際産婦人科の先生にも若いと
    言われました☹️
    友達は結婚してない人がほとんどなのでそう思うと若いかもですね😂

    • 4月15日
  • ママ

    ママ

    私の周りは25歳ごろからポツポツと結婚し始め、27歳〜ピークてかんじです!
    そして同い年の子で結婚してる子は今が第一子出産ピークですね!

    • 4月15日
  • ママ子

    ママ子


    やはり30前後がピークですかね😆
    早く産んで早く子育て終えて
    旦那さんとまた旅行とかしたいな
    と思ってたので結婚して
    すぐ授かりました👶❤️

    • 4月15日
  • ママ

    ママ

    いいですね!
    私も30までにうみ終えたい!というのが目標だったので順調にいけば叶うので老後が今から楽しみです(笑)
    やはり30までにうみ終えるのが一番楽だし理想ですよねー✨
    子供が手離れたらどこに行こうか今から考えるのが楽しいです(笑)

    • 4月15日
  • ママ子

    ママ子

    一緒です!一緒です!

    • 4月15日
  • ママ子

    ママ子

    それ楽しみに子育て頑張りましょうね😚

    • 4月15日
re.mama

早くはないかなと思います(^^;私自身息子を26で産んでますが早かったとは思わなかったです

  • ママ

    ママ

    同じですね!
    私も26歳で一人目を産んだのですが、29歳の今からすれば26歳ってわっかいなー!と思いまして🙌(笑)

    • 4月15日
まみー

今なら普通なのかな?
うちは田舎なのでちょっと遅めくらいかもです(笑)周りは二十歳そこそこで産んでたり…
都会からしたら若い気がします!

  • ママ

    ママ

    田舎だと遅いんですかね🙌
    私の地元も早かったです!!

    • 4月15日