
お子さんがあいち小児保健医療総合センターで異所性蒙古斑のレーザー治…
お子さんがあいち小児保健医療総合センターで異所性蒙古斑のレーザー治療を受けた方いませんか?
今は都内の病院でレーザー治療をしていますが
夏に愛知に引っ越す為、病院を探しています。
ご存知の方いましたら宜しくお願いします。
- めぐ(3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
あいち小児保健医療センターには耳鼻科で通ってましたが、遠すぎるので、異所性蒙古斑は名古屋に通ってます!
医療センターで使われてる機械は知りませんが、今のところでかなり満足してます!
名古屋市ならレーザーを中心にされてるところが2箇所あります!

もも
異所性蒙古斑のレーザー治療を子供にしていました。
友人の子供が愛知医大で紺色のアザの治療していたので相談したら、そこで働いていた先生が開業した病院をお勧めされて通院していました。緑区の平松形成外科です。
大学病院など大きい方が安心ですかね…🤔
足首や背中の軽いものならいいと思いますが。うちの子は両足首、背中にいっぱいある中の目立つものだけを10ヶ月くらいまでに5箇所、5回通院してましたよ😌
-
めぐ
返信ありがとうございます。
うちも一番目立つ手首のものだけ治療しています。
平松形成外科調べてみます🤗- 4月12日
-
もも
ホームページ見てみて下さい😊
相談だけでも大丈夫なので気になるようでしたら様子見で行ってみるといいかもです。
うちの子も相談だけ行って、治療の予約は後日しましたので😌- 4月12日
-
めぐ
返信ありがとうございます😊まずは相談だけでも大丈夫なんですね。
情報ありがとうございます。
安心しました!- 4月12日

みゅたん
二人目が今まさにあいち小児で蒙古斑のレーザー治療中です。
-
めぐ
返信ありがとうございます😊
予約制ですが、待ち時間はどうですか?- 4月13日
-
みゅたん
返信が遅くなりすみません、予約制ですが患者さんが多いからか毎回待ち時間が長く予約した時間よりも一時間弱待ちます💧
私の場合は予約も受診したい時にはとれず先方の都合で予約になるので1ヶ月あとになったりしたこともありました。
もし通院を考えられているのであれば掛り付け医から紹介状もらってください。じゃないと初診料で2500円+税取られます😅- 4月15日
-
めぐ
返事ありがとうございます!
なるほど、待ち時間が結構あるんですね。
予約も取りにくいのも、それだけ人気ってことなんですね。色々と情報ありがとうございます😊
愛知は沢山良さそうな病院があって安心しました。- 4月15日
めぐ
返信ありがとうございます。
名古屋市の病院は駅から近いですか?
ママリ
確か千種駅から歩けます!
服部形成外科です!
名古屋市千種区山門町一丁目80の4です
通いやすければおすすめします✨
めぐ
ありがとうございます!
服部形成外科調べてみます。
愛知に引っ越しても病院はなんとかなりそうで安心しました。ありがとうございます😊