※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

子育て中で不眠症の方への眠剤利用についての意見を募集しています。眠剤に依存するのが心配で漢方を試していますが、効果が実感できない状況です。

不眠症で子育てされてる方いますか??出産してから不眠症になりました。神経が高ぶってなかなか寝付けない&中途覚醒(夜中に目が覚める)して朝まで眠れません。調子のいい日もありますが、月の半分以上不眠です。かれこれ1年経ちます。先月心療内科に行き、医師から抗うつ剤と眠剤を出すと言われましたが、夜は深夜まで旦那はいないし、眠剤を服用して子供に何かあった時に起きれないと怖いので、「抑肝散」という漢方を処方してもらいました。確かにイライラする頻度は減ったかな…と思いますが、いまいち効果が実感できません。
子育て中で眠剤を服用されている方いらっしゃいますか?1度眠剤に頼ると依存しそうで、それも少し怖いです。。ご意見いただけるとうれしいです。

コメント

ショコラ

安定剤と眠剤を処方されています。以前に比べたら眠れるようになりました。少なからず依存はあると思いますが、最近は主治医と相談しながら少しずつお薬を減らしています。

  • ねこ

    ねこ

    ご回答ありがとうございます!眠剤で眠れるようになったなんですね!最終的には薬なしで眠れるようになりたいですよね💦

    • 4月12日