※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👩
妊娠・出産

卵巣のう種で5センチ、手術or経過観察で悩んでいます。同じ経験の方、どうしましたか?選べるなら手術は避けたいです。

妊娠中に卵巣のう種になったかたに質問です。
現在5センチくらいなのですが、手術するか経過観察するか微妙なところみたいです。選べるそうです。
メリットもデメリットもあるのですが同じ状況だった方どうされましたか?
選ばせてもらえるのであればしない方がいいのかなと思ってます。

コメント

♡

去年の2月に9センチ大の卵巣嚢腫がみつかり
手術しました
で、妊娠中再発で、いま5センチくらいで様子見してます!
妊娠中卵巣が腫れるのはよくあることらしくて安定期に入る時に
治る人が多いってゆってました
ホルモンの関係で腫れることもあるらしいです
私はとりあえず様子見してます!
特に手術は勧められてません。

  • 👩

    👩

    お返事ありがとうございます
    一度手術の日程まで決められてしまったのに、後からやっぱりどちらでも選べると言われ、余計迷っております、、、、
    再発。大変ですが元気に赤ちゃん産みたいですね!!

    • 4月3日
ピー

こんな事はかなーり稀みたいです。怖がらせてしまったら申し訳ありません。

私は昨年、妊娠と同時に卵巣嚢腫がわかり
10センチあったので取らなきゃダメだと言われ
15週のときに全身麻酔の腹腔鏡で取りました。(半身麻酔の開腹が多いみたいです)
手術は無事に終了したのですが
術後、炎症の数値が下がらず16週で破水し流産になりました。
手術が影響してるかはわかりませんが、少なくとも術後の痛みのせいで赤ちゃんからのサインに気づかず😢悲しい結果になりました😢

ただ大学病院の先生も、妊娠中の卵巣嚢腫の手術でこうなった事例はないようでした。

しなくていいのであれば、様子見たいですよね。

  • 👩

    👩

    お返事ありがとうございます

    16週で流産は全然考えていなかったのでまだまだ安心してはいけないと思いました。
    辛い経験をお話し頂いてありがとうございます😭
    家族からは手術したほうがいいと押されてましたが、やはりリスクをちゃんと聞きよく考えたいとおもいます

    • 4月4日