※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダぽん
子育て・グッズ

保育園の慣らし保育で初日、子供を遅く迎えてしまい自己嫌悪。皆さんはどれぐらい前にお迎えに行っていますか?

保育園の慣らし保育が始まりました!

初日は2時間。溜まってる家事をして待ってると、

やること詰め込みすぎて、時間5分オーバー😱

迎えに行くと、我が子以外同じクラスの子は

いず、みんな帰った後でした💦

初日だから早く迎えに行かないと!!と思って

いたのに、寂しい思いをさせて自己嫌悪です😵

明日から早めに到着しようと思いますが、

皆さん慣らし保育はどれぐらい前にお迎え行ってますか?

コメント

りゅうしんママ

5分前くらいでしたね🤔

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。早く行きすぎても、、、という感じですかね?!

    • 4月11日
ママリ

私は仕事の関係上、お迎えの時間より15分過ぎてます😓
すぐには仕事抜けられないので…。

それでも他の子も残ってたので
普通お母さんも仕事すると
そうなるよなぁ…と思いながら見てました😅

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。仕事始まると、そんなことも言ってられないですよね。

    • 4月11日
ゆっきー

私はピッタリに行きました💨

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。私もせめて、ぴったりには着いておくべきだったかなーという感じです。

    • 4月11日
ママリ

うちも5分オーバーで行ったら同級生帰ってました😓でも先生たちにも何も言われなかったし、先生方とゆっくりお話できて良かったです😅明日は時間ちょうどに行こうと思ってます!

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。仲間がいました笑
    はい、先生とはゆっくりお話できますよね!私もお迎えは遅れないようにしようと思います!

    • 4月11日
ユウ

基本5分前と入園前に言われました💦
慣らしの時は5〜10分前くらいでした😊
今はギリギリまで仕事で走って迎えに行ってます😅今まさに向かっているところです💦

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。あまり早くに行っても先生たちの都合もあるんですかね?!お迎えお疲れ様です!

    • 4月11日
ひとみ

私も家事などやってたら、5分オーバーし、うちの子だけ残ってました(^_^;)
泣き疲れて寝てました。。明日はちょうどに行こうと思ってます!

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。同じです!初日から子供にはごめんね!という感じです。

    • 4月11日
おたき

ピッタリに行くようにしてます
でも今日はピッタリに行ったらまだお散歩から帰ってませんでした😅

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。保育園のスケジュールもズレることがありますもんね。

    • 4月11日
🌻

私も5分ほど遅れました💦
でも先生とゆっくりしゃべれたので結果良かったかなと思いましたが1人残っててかわいそうだったので明日は早く行こうと思ってます😅

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。仲間がいました笑はい、1人残されて可哀想に思って遅刻はせめてしないように気をつけます。

    • 4月11日
☆★

私は子供二人預けるのに40分位かかってしまい、あと20分でお迎え時間でしたが、セブンカフェでお茶してから行ったので時計見ずで少しオーバーしていたかもしれませんが、先生方からは何も言われなかったです😁

  • パンダぽん

    パンダぽん

    コメントありがとうございます。ママもひと休みしたい日もありますよね。

    • 4月11日
  • ☆★

    ☆★


    たまにはゆっくりしたいですね🌸😁

    • 4月11日