
コメント

りぃ
飲むのが上手な子は、ゲップが下手らしくて、よく吐くらしいですよ!
うちも体重増えてるのによく吐いてました!
1日に何十回と吐いてました!
毎日洗濯物がすごかったです!
体重増えてるのなら大丈夫です!
すごく心配なら1度病院に行った方がいいかもです!

saa.22
おっぱいあげるときだけスタイするのどうですか?フェイスタオルでスタイみたいにすると結構防げたりします!
おっぱい飲ませたら横にしないで授乳クッションにもたれかからせて少し様子みるといいかもしれないです!(もうされてたらすみません😅)
-
kuma
スタイみたいにしてみます!!
もたれかかってるのですがゲップが全然できなくて、、- 4月2日

こうちゃんマン
うちも授乳すると必ず吐いてましたー
なので授乳後30分はそのままの体勢で動かさないようにしてました。それでも吐いちゃうのでフェイスタオルを首に巻いてましたよー😊
夜中の授乳もそうしてました!
離乳食を開始したくらいから吐かなくなったような気がします!
-
kuma
フェイスタオルですね!がんばります!
早く離乳食はじまってほしいばかりです、、- 4月2日

えびちゃん🔰
傾斜がなだらかな三角枕に寝せて顔を横にして寝かせてました。
人がいる方を向きたがるので日にちによって足と頭の方向を変えてました。
-
kuma
それで吐かなくなりました???
- 4月2日
-
えびちゃん🔰
少しヨダレ程度の両で出ている時はありましたが格段に減りました
友達の子ももらった写真を見たら初めは使ってました
うちの子供も飲むのが下手だったので空気を一緒に飲んでいてゲップが出やすいんだと思います。
スゴくわたしも悩みましたが、1回に飲む量を増やして一度に沢山飲ませないをすると疲れてしまったり子供が飲む気が毎回ないと成立しないので増えている内は気にするのをやめました。- 4月2日
-
kuma
ありがとうございます!ためしてみます!
- 4月2日
-
えびちゃん🔰
訂正です。
1回に飲ませる量を減らして、その分飲む回数を増やそうとしました。
ですが、親心でしても都合通りには飲まなかった
っと言う意味です。
健常であれば足りなかったら本能で欲しがる。
足りないとずっと泣いてノイローゼになるほど泣き止まない。体重も少ししか増えない場合はだいたい小児科に相談するとミルクが足りてないと言われるらしいです。
うちは日量をギリギリで週計算もギリギリで育ってるねっと一時期言われてました。
0ヶ月くらいは2~3時間に30ccくらい初めは飲めてれば良かったはずです。
おっぱいの出によっても空気を飲んでしまうかもしれないです。
母乳外来で出具合やマッサージや含ませ方を起動に乗るまで母水さんに見てもらうのもありですよ。
市町村によって、自宅に訪問で質疑応答して処置と指導してくれます。
友達が数回使いましたが、へばって粉ミルク買うより絶対に安いから1回3千円でも頼んでもらって完母に成功しました。
なくても出産した母乳外来で様子見してもらうのも良いかも知れません。
1回でも行ったら安心するかも知れませんよ。- 4月3日
-
kuma
ありがとうございます(´・_・`)
- 4月3日
kuma
ありがとうございます😭😭😭まだ病院で入院してます、、看護師さんにもよく吐く子だね!って言われてます、、
母乳あげるたんびに吐いちゃって、こっちまで泣きそうになります、、