※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐇
ココロ・悩み

旦那が適応障害で働けず、私は妊娠中で悲しい。新年度が始まり、世の中は明るいが、私はどうしたらいいかわからない。

旦那が適応障害で仕事に行けず布団から出てこれない。
私は妊娠中…あと3ヶ月もなく生まれる…
子供もいる。大黒柱になってやりたいのに働けない。
新年度が始まり、新元号も発表されて、世の中はキラキラしてるのに ドン底だーーーー。
悲しいでしかないです。死にたくなる気持ちがわかる
もうどうしていいやら🙇‍♂️

コメント

ちびじんべえ

もどかしい思いをされているのですね。
でもそれもこれからの人生で何か意味のあることなんだと思います。
乗り越えた先に何かが見える、または手にすることが出来るのてはないでしょうか。

大丈夫、トンネルには必ず出口があります。
あと3ヶ月マタニティライフを楽しんでください。

みぃ

それは不安ですね(><)でも旦那さんも辛いでしょうね😢大黒柱になってやりたいと思う気持ちがかっこいいです!何とか家族、親戚、周りの方を巻き込んでもいいので乗り越えられるといいですね(><)
何と言っていいかわからず不快に思われたらごめんなさい💦

とまと

大丈夫ですか??
適応障害じゃないですが、うちも妊娠中に同じ状況でしたよ。
ホント死にたい気持ちなりますよね。
傷病手当や市役所に相談して下さいね!