
下の子は保育園お休みしようと思うのですが、上の子も一緒にお休みさせますか?病院には熱が下がっていても発疹が出ている状態でも行きますか?
明日から慣らし保育の予定でしたが、下の子がおそらく突発性発疹にかかりました💦
金曜日に発熱し、今日熱は下がりました。
お風呂に入れようと脱がすとポツポツ発疹が。
なので自己判断ですが突発性発疹かなと思っています。
金曜日に熱が出た際に病院には行き、熱が下がらなければ必ず月曜日に病院に来てと言われています。
そこでみなさんにお聞きしたいです。。
下の子は保育園お休みしようと思うのですが、上の子も一緒にお休みさせますか?(送迎の際に下の子を見てもらえる人がおらず連れていかないといけないので。。)
また、病院には月曜日まで熱が下がらなければ来てと言われましたが熱が下がっていて発疹が出ている状態だけでも経過を見せに病院にはいきますか?
よろしくお願いします😭💦
- マユ(7歳, 10歳)
コメント

かさめる
うちは、解熱してから発疹があったので突発かなぁと再受診しました。ら、手足口病でした😱こういうパターンもあるので、病院には行った方がいいかもしれません💦
送り迎えは悩みますね〜💦

i.you
突発は似たような病気と間違えられる可能性もあるので判断するのは病院行ってからの方が良いと思います。
上の子は保育園連れて行ってから下の子を病院連れて行くのが良いと思いますよ☆
保育園に連絡して、下の子が熱で突発かもしれないと伝えて、上の子の送り迎えは教室には入らず玄関口で先生にお願いするのはどうでしょうか?
私自身も熱と感染症になり、子どもの送り迎えは教室に入らず玄関口での対応にしてもらいました!
もし車での送迎なら、下の子は車に乗せておいて保育園の駐車場まで先生に来てもらうとか色々と対応してもらえると思いますよ🙂
-
マユ
ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )
突発は似たような病気と間違えられることがあるんですね💦
病院には行きたいと思います!
なるほどー!いろんな方法があるかもしれないんですね!☺️
本当に参考になりました✨
明日、保育園に電話で相談してみます!🙏- 3月31日
-
i.you
ウチの子が突発したときは、最初は胃腸炎と言われて熱が下がって不機嫌になって発疹出てきてもう一度病院行ったら突発言われました💧
熱が下がって発疹出てるなら突発っぽい気もしますが、今の時期は溶連菌も流行ってるので病院行ったほうが良いと思います☆
2人お子さんいて一緒にいたら上の子にうつしてしまう可能性もありますし、そうなると余計に保育園行けなくなりますし、上の子が元気なら保育園預けて下の子と病院行ったほうがママも楽だと思います!
可能なら保育園に電話して聞いてみると良いと思います☆
下の子、早く良くなりますように☆
お大事にです!- 3月31日

退会ユーザー
保育園の規定がどうなっているかにもよるかなと思います😄
ただ、個人的な思いとしてはごめんなさい😢もし感染症の可能性があるなら上の子もお休みさせて貰えるとうれしいような、、、😫
と、言うのは私は保育園はじめてで、右も左も分からないので慣らし保育の期間に感染症もらって慣らし保育できなくなって、翌週から私も仕事復帰ってなるとかなりしんどいので😭
実家もギリの実家も遠いので頼れるところもなくて😭
マユさんもこれから慣らし保育なら立場的には同じだと思いますし、マユさんも大変ななか、超個人的な意見でごめんなさい😭😭😭
病院は一応連れていくかなと思います😄
-
マユ
ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )
いえいえ💦わたしも保育園初めてで初日からこんな状態になり不安いっぱいで質問させていただきましたが、自分のことばかり考えていました😭
すみません😭💦💦
明日、保育園に電話して相談してみます。もしかしたら何か方法があるかもしれないので✨
ちなみにわたしも両家実家とも遠方なんですー!一緒ですね😭お互いがんばりましょうね😭✨- 3月31日
マユ
ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )
手足口病の可能性もあるんですね💦発疹はお腹と背中のみなので突発性発疹かな〜と思っていましたが、自己判断は危険ですもんね😭
病院には連れて行こうと思います!