※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
子育て・グッズ

娘の風邪がうつり、咳が止まらず寝れない状況。薬やマスク、ヴェポラップを試しても効果が薄い。旦那が不在で2人で対応中。皆さんはどうするか?

娘の風邪がうつり咳が止まりません💦
薬はもらっていて飲んでいます。
マスクしながら寝てますが咳が止まらないため寝れないし娘もビクッとしてしまいます💦
ヴェポラップ塗ったのですが足りないのかあまり効果はないです。
旦那は出張でいないため娘と2人です( ; ; )
皆さんはこんなときどうしますか?

コメント

ゆこ

私は麦門冬湯っていう漢方が効きました。長引く咳には良いかもしれません。

  • さくらママ

    さくらママ

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
  • さくらママ

    さくらママ

    ただ私が粉薬、液体薬飲めないために漢方は厳しくて💦
    カプセルに入れても飲めなくて💦

    • 3月27日
  • ゆこ

    ゆこ

    ちなみに咳が長引いていた時は、私の娘もびくっとしちゃってました。堪えられないし仕方ないから、ごめんと思いつつも割り切って普通に咳こんでました…!

    • 3月27日
  • さくらママ

    さくらママ

    なるほど、ありがとうございます😊

    • 3月27日
  • ゆこ

    ゆこ

    効けばと思ったのですが、そうなのですね…!!
    濡れマスクなどすると乾燥が抑えられるので少しマシかもしれません。ちなみにハチミツやツボ押しも効果がある人はいるみたいですが、私は効きませんでした。早く治ると良いですね(>_<)

    • 3月27日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんです( ; ; )
    すいません( ; ; )
    なるほど濡れマスクですね!!
    ありがとうございます😊試してみます!

    • 3月27日