
コメント

nico(34)
私は妊活開始してすぐ病院に通ってました。
半年タイミング法で通院して、疲れてしまって一年は病院に行かず自己タイミングに切り替えました。
その後通院再開しました。
病院に行かなくなっただけで、気持ち的には楽になりました。

ママリ
つらいときは、一旦おやすみしてリフレッシュするのもいいと思いますよ😊
-
けろたん
コメントありがとうございます
お休みするって選択肢がなかったのでコメントいただいて良かったです- 3月27日

退会ユーザー
わたしはいま妊活お休み中です(^^)
多嚢胞で病院に通って自己注射をしていましたがストレスがすごくて一度もう行かないー!となってそのままです(笑)
子どもが欲しいという気持ちはありますが、今は休む時間!と思ってお酒を飲んだり夫と2人の時間を心から楽しんでいます☺️
けろたんさんが辞めたかったら辞めてもいいんですよー!一度諦めたからもうダメ!なんてことないです!またいつでも戻れるんだから少し休憩していいと思いますよ☺️♡
-
けろたん
コメントありがとうございます
泣いてしまいました。
子供が欲しいのに授かれないつらさに毎日辛かったので投稿を見てくださっただけでもありがたいのに優しい言葉までかけてくださってありがとうございます。
少しお休みして気持ち新たに頑張りたいです- 3月27日
-
退会ユーザー
わたしは最近開き直れるようになったばかりです(笑)
それまでは芸能人の妊娠報告とか友達のラインのトップ画が子どもに変わっていたりするだけでもイライラして惨めな気持ちでいっぱいでした。こんなに子どもが欲しいのに!って何度も思ったし旦那ともレスでそれに関しても泣きました〜😭
それがですね、本当に本当に馬鹿みたいに単純なんですけど(笑)
無料で出来る占いをしたんです。生年月日入力でいつ妊娠できるか?ってやつです。それをしたら「あなたは絶対妊娠できるので大丈夫です」って書いてて、気持ちがすっごく楽になったんですよ(笑)本当馬鹿みたいな理由なんですけどね(笑)
絶対なんでないから!このまま子どもが出来なかった協力してくれなかった夫を恨んでやる!!とまで言ってたのに、占いの言葉がストーンて心を軽くしてくれたんですよね。不思議ですよね(笑)
こんな人間もいるので、きっと大丈夫ですよ👌♡- 3月27日
-
けろたん
周りの報告ほどつらいものはないですよね…。
旦那がいないと授かれないのに努力してくれない旦那にショックで落ち込みまくりです😭
ストレスは良くないって思うのに考え過ぎてしまうので良くない良くないって思うと余計にストレスな気がして負のサイクルで…。
占いって信じちゃいますよね!
気持ちが大事ですね。
いつも笑ってるお母さんのとこに赤ちゃんも来たいですよね。- 3月28日

はじめてのママリ🔰
お気持ちすごく分かります。
妊活はじめてから1年経ちましたが、
(一度、流産も…)
今は前向きに頑張ってます!
前向きになれる時期と波があって、
旦那に八つ当たりして
そんな自分が嫌で泣いたり
落ち込んだり
妊婦さんや子連れを見かけるのも嫌になったり
どん底まで落ちる時期があるんですよね…
私は、
もう無理だな…諦めよう…!
と思った時こそ
周りの妊娠報告が重なり、
余計に落ち込みます。。
私が最後まで付き合うので…♡
すべて毒吐き出してください!!
-
けろたん
コメントありがとうございます
そうなんです…。
妊婦さんや子供さんを見ると良いな、かわいいなと思う反面、なんでうちにはきてくれないのと思います…。
今がどん底なのかも知れないです。
赤ちゃん欲しいのに旦那の性欲がなくなる一方で毎日泣いてしまいます。
私ばっかり不安で旦那との温度差もつらくて…
Mi★さんもお辛いことあるはずなのにありがとうございます😭- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!!!
私も本当に酷い時期は、
赤ちゃん連れのお母さんや、妊婦マークさえ見れなかったです。
スーパーやショッピングモールで
よちよち歩いてる子どもも、
普通なら微笑ましい事なんですが、
見て見ぬふりしてました。
赤ちゃんの出てるCMも見れない時がありました。
その頃がどん底だったと思います。
私も、温度差をすごく感じました。
排卵日あたりにタイミングをとり、
2週間経つまでに私はいろんな体の変化に敏感になり、
おりものが増えた!
吐き気があるかも!
チクチクするなぁ!など…
すべて勘違いなんですけど、振り回されて忙しくて…
「今月もリセットだよ」って伝えるまで何も知らない、体の変化を感じない旦那と、
今回もリセットかなぁと日々感じながら生理を迎える私。
こんなのが毎月、ずっと続けてたら限界になりますよね。
痛いほど分かります。
うちの旦那も、性欲ないです。
マカを飲むようになって少しは改善したようですが、連続でのタイミングや、1日おきで〇日間というのもまだ難しいです。
プレッシャーになっても良くないし、
これは本当に難しい問題ですよね。。- 3月28日
-
けろたん
そうなんですよ😭
皆さん通る道なのかも知れないですね…。
妊婦さんの幸せそうな雰囲気が羨ましくてつい目を逸らしてしまいます…。
女ばかりしんどいですよね。
妊活中は敏感になりますよね。私もすごい眠いし妊娠初期症状色々当てはまる!って思う時何回もありました😭
生理がくるつらさがどんなにつらいか旦那にもわかって欲しいですよね…
サプリなど飲んでいるんですね。苦になるなら飲まなくて良いと思っていたのですが旦那の努力も必要ですよね。
本当に難しいです。
旦那は一生懸命働いて疲れて帰ってくるのに夜も…となると仕方ないけど気が引けてしまいます。- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
妊活アカを見てると同じだなぁって思うこと多いです!
私だけじゃないって励みにもなりますが、やっぱり周りの妊娠を耳にすると落ち込みます。
私も休めずにここまできました…💦
きっと休んだらすごく楽なんだろうけど、、足踏みの時もあっていいんだけど、、踏み込めずにいます😭
旦那の仕事が遅い日と排卵日が重なる時もありました…
すごくつらかったですね。。
こんな頑張ってもできなくて、、言葉悪いですけど、デキ婚夫婦や望まない人のところにはすぐ来て、結果的に中絶や産み捨てがあって…ニュースで目にする度、悔しくて仕方ないです。
神様なんているの?いてこれなら意味わからん!!
って思ってます🤣- 3月28日
-
けろたん
分かります!励みになります!
妊娠した方も大変な思いをして妊娠したのかなって考えますが…落ち込みますよね。
そうなんですよね😭
頭では分かっているのに焦ってしまうので休むに休めなかったです😭
つらいですよね…。
旦那はもっと自分の事って自覚持って欲しいときもあって…
本当に思います。
どうしてなんでって思います。
心待ちしてる人がたくさんいるのにそういう方のとこに神様赤ちゃん導いてくださいって思います…。- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
共感しかないです!
男性はなかなか積極的になれないんでしょうね。
身をもって感じるのはいつも女性側で、、
妊活って、やっぱり夫婦が同じ方向を見ていないと成り立たないなぁと強く感じました。
少しの温度差が溝になって行きますもんね。
よく話し合って、気持ちをぶつけて、一旦立ち止まって、旅行やお酒やエステなどなど、、妊活を一瞬でも忘れて楽しむことが今のけろたんさんに必要かもしれないですね!
そして、私もそうかも。。
お話できてすごく嬉しいです😊
ありがとうございます✨- 3月28日
-
けろたん
男性ももっと身をもって感じる事があれば良いんですけどね…😭
本当にそうですね。
その温度差がお互いにストレスになりますもんね…😭
お互いに真剣に話し合う事ができてなかったと反省です…。
自分の為に何かしてあげようと思います😊
最近赤ちゃんの為にばっかり時間を使っていたので少し赤ちゃんには待ってもらってゆっくりします♡
お互いにストレス溜めないようにして自分の為にも旦那さんの為にも、赤ちゃんの為にも余裕のある素敵な人になりましょう♡
お話できて、スッキリしました!
本当にありがとうございます😊
こちらで相談してよかったです!
聞いてくださって本当にありがとうございます😊- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
少しはスッキリ出来たなら良かったです✨
本当に共感することばかりで、、細かいところまで気持ちが分かるので自分の事のようにつらいです。。
たくさん頑張って来られたので、頑張りましょうとは言いません!
どうかけろたんさんのペースで…🙂💓
ご主人といつまでも仲良く過ごされてくださいね😊
こちらこそありがとうございます♡
今度、私が落ち込んだら話聞いてくださいね〜!!!(笑)- 3月29日
-
けろたん
本当に感謝すぎて…ありがとうございます😭🙇♀️♡
同じように思っている方がいるってだけで1人じゃないんだなって安心すると同時に1人でも減って欲しいなと思う気持ちでいっぱいです😭
泣いてしまう😭💕
ありがとうございます😊
もちろんです!いくらでも話聞きますよ!😊🙆♀️笑- 3月30日

りあるぷー
また再開したいなって思えたら、その時頑張ってみたら良いと思います。
私は、体外の2回目の移植で出産なんとか出来ましたが、1回目は着床せず、
やはり向き合えなくて、勇気もなくて。
半年間病院行かず、旅行に行ったり。
友人と会ったり、好きな事に時間を使いました。
妊活してみて思います。
妊娠出来ない辛さもあります。
妊活できても、無事に産めなかったら。って気持ちも次の段階で増してしまい、
一番ゆとりがあったのは、病院行かず好きな事に時間使ってた時だな。って
今は、自分の身体と心に寄り添って
自分を大切にしてくださいね。
-
けろたん
コメントありがとうございます
体外受精つらいとお聞きします。私より頑張ってる方がいらっしゃるのに自分の悩みなんてちっぽけだなって思います。
リフレッシュ大事ですね。
つらかったら休んだら良いとは思っていたものの焦りだけが残ってしまいリフレッシュどころではなかったので…読んでいて涙が出てきます。
本当にその通りですね。
悩みが絶えないです。
ありがとうございます。
自分をもう少し労ってあげるとこにします。- 3月28日

みーち♡
妊活辛いですよね😢赤ちゃん欲しいって事ばっか考えてしまうし💦
私も体外二回やってダメだった後、一年程お休みしてましたよ💡
身体整えようと思って甘いデザートやめて漢方飲んで鍼行ってしてみました!
気持ちが病みそうな時はマッサージ行ったり友達とご飯したり旅行行ったり楽しみ見つけて頑張れそうって思ったらまた妊活したら良いと思います👍
-
けろたん
コメントありがとうございます
ひどい話、同い年のちゃらちゃらしてタバコ吸って遊び歩いているような子が子供できたと言われるとなんで私はこんなに頑張ってるのに…とイライラしてしまいます…。
体外受精大変とお聞きします。
私より頑張ってる方がいらっしゃるのに自分の悩みなんてちっぽけだなって思います。
リフレッシュ大事ですね。
ちゃんと今後も事も考えて行動してるのが凄いです!
少しリフレッシュして旦那との時間も大事にしてみようと思います。- 3月28日
-
みーち♡
何も考えてない人のが子供出来やすい事に私も気付きました😅悩みやすい性格だからしょうがないですけど精神的なもんもありますよね💦
身体だけでもリラックスさせようと鍼とマッサージ行ったりしましたよ❣️
妊活の事忘れるのは難しいと思いますが身体整える期間だと思えばそんな苦ではなくなりますよ😄
ゆっくり休んで下さい❣️- 3月29日
-
けろたん
なんかモヤモヤしますよね😭
ストレスなんだろうな…って思って考えないようにしてもいざ妊活するぞ!って決めてからは色んなことが気になってしまいますよね😭
自分の為に何かしてあげるのいいですね!ゆっくりして気長に妊活の事を考えようと思います!
ありがとうございます😊- 3月29日

おまめちゃん
現在妊活6年目になりましたが、私も同じように妊活やめたい。しんどいと思ってた時期あります😭
もちろん今でもたまに頭をよぎります……
痛い思いして病院行って治療しても授かれないのに周りは何人も子供授かれてて何故?って嫌な気持ちになってしまうことも😔💦
治療無しでほぼ予定通りに妊娠出産が多くて💧
でもやはり赤ちゃんは可愛いので見かけたら癒されるし、笑顔にもなれます。時間経つと泣きそうになりますが。
軽く妊活お休み期間設けたことももちろんありますよ😊
ストレスで毎日泣いていたので好きなお酒をたくさん飲んだりお出かけしたりして自由に過ごしていました!
今も芸能人の妊娠報告で毎日沈んでいます。
ちょうどマイナスな気持ちの時期に突入しているようです(笑)
あと少しするとプラスに変わるんです。情緒不安定ですよね……😂
人間常に前向きに生きるなんて正直難しいと思います。
ここで辛い気持ちを吐き出して少しでもけろたんさんの私生活が楽になればと思いコメントさせてもらいました🤗✨
たくさん毒吐いてスッキリしましょ❤️
-
けろたん
コメントありがとうございます
やはり思いますよね。
どうして私のとこには来ないのと気持ちが沈みます。
欲しいのにやめたくないのについつい辞めたいと言葉になって出てきてしまいました…。
神さまはひどいですよね。
こんなに赤ちゃん欲しくて頑張ってる人がたくさんいるのに、友達に何度も中絶した子がいて本当に今思い出すだけでイライラしてしまいます。
余裕があるときは旦那といつか生まれて来る子は可愛いかなーなんて話をしてしばらく経つと悲しくなってきます。
情緒不安定です😭
夜になると気持ちが落ちていって黙って泣いてしまいます😭
少し妊活お休みして旦那との時間を大切にしてリフレッシュしようと思います。
優しい言葉に涙が出てきます…
ありがとうございます😭- 3月28日
-
おまめちゃん
そうそう!何で私のところには赤ちゃん来ないの?って思いますよね😖
よく赤ちゃんは空の上から見てるよ。とか、ここのお家の子供になりたいって思ったところに来るよ。って言われますがそんなのが本当なら虐待や中絶する家庭にくるわけないと思います😭
神様も綺麗事な迷信じみた発言は私には何も感動を呼びませんし、ただどん底に落とすだけです。
私も気持ちに余裕ある時は将来の話しちゃいます😅
寝る前の考え事はよくないけど考えちゃいますよね……
休んでる間も正直頭から妊活のことは離れないと思います。
毎月1回しかチャンスないんですもの、完全には忘れられないかもしれない。
それでも妊活してると色んなことに気を使った生活をしてると思うので、ぜーんぶ辞めてみるとスッキリする部分あると思います😊
時間は待ってくれませんがこうやって色々お話をしてリフレッシュすると心が休まる時もありますよ☺️✨- 3月28日
-
けろたん
日頃の行いがいいとは言いませんが、赤ちゃんの為にこんなに頑張っているんです…って思います😭
本当にその通りですね…。
虐待や中絶は本当に心が痛みます…。
どうしてそういう方のとこに限ってできやすかったりするんですかね…たまたまだとは思うのですが…😭
出産祝いを選ぶついでに可愛い服とか見ていつか着せたいねなんて言って落ち込みます(笑)
言ったら後で後悔するのはわかってるのについつい言っちゃいます😫
本当にその通りです。
忘れられないと思います。
そうですね😊
完全に妊活を忘れるのではなく、気持ちをリセットすることが大事だなと思いました!
聞いてくださって、色々言ってくださって本当にありがたかったです。
家族にも、友達にも、旦那にさえもなかなか言えず溜め込んでいてつらかったので休んでいいんだよって言葉に救われました。- 3月28日
けろたん
こんな投稿に回答ありがとうございます
少し休むのも手ですね。
私ばっかり悩んでて、旦那は妊活などの話を全くしてくれなくて授かれないだけじゃなくて、旦那との温度差にも疲れてしまいました。