※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haaakiii
子育て・グッズ

息子がインフルAにかかり、異常行動で眠れない様子。冷えピタやひえ枕を使用しているが、他に効果的な対処法はあるか。また、接触した人が感染していないか心配。

息子がインフルAにかかりました。

異常行動でた人いますか?
いま唸ってなかなかねれないみたいですが
冷えピタを脇や首の後ろに貼ったり
ひえ枕を置いたりしてるのですが他に何か
したほうがいいとかありますか?

あと結構接触したけど
うつらなかったとゆうひとはいませんか?
熱が出る前かなり妹とほっぺチューしたりして遊んでたので心配です🙄

コメント

まっこ

下のお子さん、それだけ接してしまったのなら移るのも時間の問題かもしれませんね~💧
勿論、大丈夫な場合もありますが…💧

うちの子もなったとき、下の子が気になって部屋の前まで行ってしまってて。
それ以上入っちゃダメ❗と止めて消毒もしましたが、やはり数日後発熱しました💧
大したことなかったんですが…💧


ちなみにその時、最初にインフルになった長女はタミフルを飲んだ日の夜に大泣きしました。
必死に腕をはらってて、ずっと『虫💧❗虫がぁぁぁぁぁぁ💧❗』と叫んでいました。虫が這ってきていると感じていたみたいです。
あと窓に手をかけて開けようとしたので止めて(1階でしたが)、抱き締めてなだめたら落ち着いて寝ました。

窓や玄関のドアをしっかり閉めておくこと、ハサミや包丁などの刃物を本人の手の届かないところにしっかりしまうことは当時私も言われました。