
子どもの命名について悩んでいます(´._.`)妊娠発覚からこの漢字を付け…
子どもの命名について悩んでいます(´._.`)
妊娠発覚からこの漢字を付けたいと旦那に相談
していて、旦那が考えてくれた名前が
ずっと疎遠だった幼なじみ(以前は相方と呼んでたくらいの仲)の1歳になる男の子と読みが一緒で
どうするべきなのか悩んでいます…。
2ヵ月くらい前にまた連絡をとるようになり、
毎日連絡をとっています。
幼なじみの子どもの名前もちゃんと
知らなくて〇〇ちゃん!と友だちも略して呼んで
たので、「〇〇って名前にしようと思うねん」
って報告した時に「え…」って反応が返ってきて
ええよ!とは言ってくれたのですが、
旦那と相談するって言うとそれがええわ!と
言ってたので内心嫌なんだろうなと想いました。
周りの友だちに相談すると7:3くらいの割合で
諦めるって言う友だちが多かったです。
それが当然なのだろうと思ってますが、
私自身、名前が被ってもその人が一生懸命意味も
考えてて付けたんやって思うと気にならない性格
なのでものすごく悩んでしまいます。
切迫早産で入院中でいつ出てきてもおかしくないと
言われて1から新しく考える余裕もなく、
旦那は前から考えてた名前やのにって
折れる気はなさそうで、皆さんならどうしますか。
- くろねこ(1歳10ヶ月)
コメント

小鳥
自分ちの名前を真似されるぶんには気になりませんが、あとから真似するのは自分のプライド的に嫌です笑私なら少し変えますかね。

hina
悩みますが私だったら違う名前にします😥
我が子を呼びながらその男の子がちらついたりしたら嫌ですし😭
-
くろねこ
確かに、友だちの子どもが
チラつくのはあります。(;_;)- 3月14日

莉央
私も諦めてしまいます。
気にならなければいいのでしょうが、どうしても気になってしまうので…。
今考えているお名前以上だと思えるお名前をご夫婦で考えられるのが1番だと思います!!
-
くろねこ
旦那ともう一度話し合ってみることにします😭😭
- 3月14日

♡♡
漢字が違うならありです👌
-
くろねこ
漢字は全然違います😔
私自身も、特別珍しい名前じゃないし
って思ってるんですけど、無神経なんですかね…- 3月14日

ちまこーい
読みが同じ子ってたくさんいるので、気にしないです。
それを嫌がる子ならそれまでの関係性かなと思って、つけます😃
かぶらないキラキラネームつけないかぎりどっかで誰かと同じになりますよ😓幼稚園や小学校で仲良くなった子は同じ読みでも同じ名前ですね✨ぐらいなのに何で悩む事になるのか分からないので変えないです😃
空気読めよ?的な事で悩んだら疲れませんか?😖
-
くろねこ
そうですよね。悩むの疲れます…
友だちの子どもの名前も全部知ったのが昨日なので急に変えるってなってもなかなか変えようと思えなくて😣- 3月14日
-
ちまこーい
気をつかうが必要な場ですか?😖
相手が嫌がるかな?が悩むところならば、嫌がるか嫌がらないかは相手側の問題でこちらが配慮する必要はないのかなと感じます😃
同じか。と自分の中で納得いかないなならかえますが、よくいるよねと気にしない友達ならかえずにすむ、気にする友達だからかえようはなんか不思議だなと思います😖- 3月14日
-
くろねこ
自分の中では納得してしまって
旦那の名字が珍しいのでなかなか合う名前がなくてやっと合うやん!って思った名前なので😣
旦那は俺らの子どもやねんから俺らが納得してたらええやん!悩み過ぎたらはよ産まれてくんで!って言ってるのでもう悩まないでおこうかと思います…- 3月14日

かぴ。
私もやめます😣
私は被りたくないと思うタイプのほうなので、お友だちの方も微妙な反応のようですし、、
-
くろねこ
被りたくないとは思ってました😭
旦那がこれ!って名前と意味を報告してきたときを思い出すと誰かと被ってもいいかなって気になってしまいました💦- 3月14日

退会ユーザー
その子と住んでいるところは近いですか?
県外やこれからもう会うことない感じならつけるかもしれませんが、そうでないなら諦めます…
少し読みを変えるとかするかもです。
-
くろねこ
友だちは県外に嫁いでそこから会うことはなくなりました!
疎遠になってた時期他の友だちとは会ってたみたいですけど私には連絡1つなかったのでこれからも会うことはないと思います😣
漢字が違っても読みが一緒だとやはり良い気はしませんよね…- 3月14日
-
退会ユーザー
それぐらいの距離があるのなら別にいいと思います。
名前も昨日知ったようですし、会ってもないし子供の名前も知らない関係だったのなら、その友達が嫌な反応するのがちょっと理解できませんね。
頻繁に会ったり名前も知っててその反応ならわかりますが…
気にしなくていいと思います。- 3月14日
くろねこ
やっぱり真似したって言われるようになりますよね…。もう少しかんがえてみます😞