
陣痛を起こす方法について相談です。
わりといい感じに痛さが来ていたのですが、、遠のいてしまいました、、、、
陣痛を起こす、または継続させるにはどうしたら良いですか😅
- るちゃ(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ぴょんまま
動いてみては?
スクワットしたり!
階段登り降り!
もう少しですね!頑張って下さい 💓

はな
一人目の時、陣痛が遠退いたときに助産師さんに教えてもらったのは、
○(破水してなければ)お風呂にゆっくりつかって身体を暖める
○寝れそうなら寝る
でした!
ママがリラックスすると陣痛を起こすためのホルモン?が出やすいみたいなことを聞きました💡
あとは階段昇降とウォーキングが有名ですよね😆
-
るちゃ
リラックスいいですね!明日は誘発の点滴になるのでリラックスして寝ちゃいたいと思います😀ありがとうございます!
- 3月12日

Mama
階段昇り降りが1番と言っていました😊
後は、掃除がてら部屋の雑巾がけ!
がんばってくださいね👍

絆
明日促進剤と決まってるんですか?✨
それならゆっくり休んだ方がいいです😍
体力使いますよー♥️笑
-
るちゃ
ちょこちょこ起きながらもなんとか睡眠とれました!
- 3月13日

のあmama
私は迷信でオロナミンCを飲んだら本当に本陣痛きました!
後歩いたりもしました!
-
るちゃ
オロナミンC飲んだんですけどね笑
ちょっとしか痛くならなかったです😰- 3月13日

3姉妹mama
この時間ですし…私だったら寝ます!深夜や早朝に陣痛来る可能性もあるので体力温存のために寝ます!!
体力がないといい陣痛も来ないですし、階段昇降でプルプルされているようなので休む事をオススメします!
寝てみて陣痛だと寝ていられない痛みなので嫌でも起きますから◡̈⃝︎
-
るちゃ
アドバイス通りゆっくり休んでみました!今日こそがんばります!
- 3月13日

ちほりん
動くことと足を温める事です!足湯とかレッグウォーマーとか!
-
るちゃ
とにかく下半身冷やさないようにしてみました!
- 3月13日
るちゃ
階段登りすぎてプルプルです笑
ありがとうございます😊頑張ります!