※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキ
家事・料理

産まれて100日の食い始めって、必ずしも何か、それに似合った料理作らな…

産まれて100日の食い始めって、必ずしも何か、それに似合った料理作らないといけないんですかねー??作りましたかー?

コメント

deleted user

作ってません😅

家族でケーキ食べて終わりです(^^)♡

  • クッキ

    クッキ

    あたしも、それ、賛成です。ワラ

    • 2月19日
けそ

全くなにも作ってないです(笑)ほっぺたにご飯粒くっつけて終了〜って感じでした(笑)昔の風習だしそんなにこだわらなくていいと思いますよ(*´ω`*)

  • クッキ

    クッキ

    何か、凄い面倒だから、チョット変わったことして終わりーがいいんですよねー。

    • 2月19日
はっぴーかむかむ

お食い初めのお料理を作りました(≧∇≦)
ハマグリのお吸い物、酢の物、筑前煮。鯛は焼いてあるものを買いました!

  • クッキ

    クッキ

    凄いですね。
    何を作ったらいいか、悩むのが面倒いです。

    • 2月19日
  • はっぴーかむかむ

    はっぴーかむかむ

    作るものは決まってます!ネットでみると分かるかと(^ ^)上に書いた料理で網羅されていると思います。あとは石を調達して、儀式があります!

    • 2月19日
パプリカ♡*:.✧

特になにもせず!普通に過ごしました(笑)

namihey★

必ずやらなければいけないわけじゃない
と思います(*^_^*)

ただ、何かお祝いしたいな〜
とかあれば、ケーキとかかったり
食事を豪華にするとかでいいんじゃないですかね(⌒▽⌒)

私は手作りせず、
【甲羅】ってお店でお食い初めしましたっ

  • クッキ

    クッキ

    確かに、昔から風習みたいのですしね。
    食べに行ってもいいですねー。

    • 2月20日
ほよほよたん

わたし、旦那、子供だけでかるーくやりました。
よくわからなかったので適当ですが(笑)
悩んだけど嫌々ながら(笑)筑前煮、アサリのお吸物、連子鯛の塩焼きを作りました(o^^o)赤飯はチンするパックのやつ一つだけ買いました。

お下がりのお食い初め食器は実家に置いたままだったのでお祝いでもらった離乳食プレート使いましたが、それも必要無かった気がします。
友達に聞いたら煮物はスーパーのお惣菜買ったそうです☆

  • クッキ

    クッキ

    筑前煮は、作った事ないし、普通の煮物だったら、大丈夫ですけどね。皆、それぞれですねー。

    • 2月20日
とく

家では特になにもせずです(^^;
スタジオアリスで100日祝いの写真は撮りました!

deleted user

作ってないです(笑)
今日で100日だ~って
写真だけ撮りました😝

k_konyan

私は両家でお食事会がてら、お食い初めしましたよ♫
そんなときじゃないと、美味しいランチなんて食べられないですし…孫に会いたいジジババ孝行を言い訳にしてます(*´∀`*)

  • クッキ

    クッキ

    なるほど!
    参考にします。

    • 2月20日
k_konyan

ごめんなさい。言葉足らずでしたが、外でランチという意味です。私はホテルの和食やさんでしました。
なかなか外食なんて出来ないので、オススメですよ♡

れい&りゅうママ

鯛は魚屋さんに頼んで焼いてもらいました😀

あとは全て手作りです😁
ちなみに名前のも画用紙に書いて百均で萼に入れただけです😊

  • クッキ

    クッキ

    すごーぃ(^∇^)
    手が混んでますね~♪───O(≧∇≦)O────♪

    • 2月20日
  • れい&りゅうママ

    れい&りゅうママ

    一生に1度のことなので頑張りましたよ😊

    • 2月21日
みっちょん

お食い初めの料理作りましたよー*\(^o^)/*
蛤のお吸い物、赤飯、紅白なます、筑前煮、鯛の塩焼き、フルーツ、ケーキを用意しました!

でも両家とかは呼ばず家族3人でやりちょっと写真とか撮ったらあとは旦那と二人で食べました( •̀ .̫ •́ )✧笑

  • クッキ

    クッキ

    イャー、素晴らしい💖
    あたし、めんどくさがりなんで、悩んでます(ーー;)

    • 2月20日
せきねみ

出来合いのものを買ってやりました!
私と旦那、子どもと私の祖母でやりました( ¨̮ )

  • クッキ

    クッキ

    皆でしたんですね。
    あたしも、何か考えなきゃですね。

    • 2月20日