※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悪っチャム
妊娠・出産

風邪と花粉症で咳がひどくて心配。経験者いますか?

風邪気味なのと花粉のせいか、咳が出て噎せて大変な日が続いてます。
噎せすぎて お腹痛いときあるし、大丈夫か不安な気持ちでいっぱいです(。>д<)
おりものとかは出ていません。
こんな経験された方いらっしゃいますか?

コメント

わさわさ

まさしく私も今同じ状況です(>人<;)
咳のしすぎでお腹には力入っちゃうし、夜も眠れないしで最悪です…
お腹の赤ちゃんに影響はないのか毎日心配ですけど咳は止まらないし(´・_・`)
本当にツライですよね。
あまりにも同じ状況すぎてコメントしちゃいました(⌒-⌒; )

  • 悪っチャム

    悪っチャム

    なかなかツラいですよね(。>д<)
    ここ何年か、花粉症がひどいので、これからの季節が恐ろしいです(´д`|||)
    お互い無理しないようにしましょうね!

    • 2月19日
Lica

同じでした。辛いですよね。初期のその頃と35週に入ってから同じような感じでした。妊娠性鼻炎というのがあるらしいです。
35週入ってからの咳は夜通し咳が止まらない日が続き、あまりに酷い咳で遂に破水してしまい緊急入院からの早産になってしまいました。
私のようなケースもあるので、早めに産科で相談して妊娠中でも飲める咳止めをもらうと良いかもしれませんね。
お大事にしてくださいね。

  • 悪っチャム

    悪っチャム

    やっぱり早産したりの心配もあるんですね(。>д<)
    私よりも旦那の方が心配してるので、これ以上心配をかけない為にも、早めに病院で相談してみようと思います❗

    • 2月19日
  • Lica

    Lica

    私も初期にちゃんと病院で相談していたら35週でまた咳が止まらなくなった時に破水を防げたかもしれないのでそうならないため参考までにとコメントさせて頂きました。
    そして因みにですが、私のようなケースで早産で娘も産後2週間入院してしまいましたが、娘はそれ以来無事にずっと元気いっぱいに育って3歳になります。
    けれども早めにケアしていればこんなことにはならずに済むと思うので。。
    安産お祈りしています。

    • 2月19日