
初出勤時に先輩から文房具をもらい、新しいものを買って返す予定。明日は忙しいため手紙と一緒に置くことを考えている。失礼でしょうか?
素朴な疑問を失礼します。
3月に入り仕事が始まりました。
それで、初出勤時にメモ帳とボールペンを持ってきてと言われ持っていったのですが、教えてくださっている先輩が
ボールペンの赤と黒、鉛筆、消しゴムをくださいました。
私が使ってるやつだけどこれ使ってという感じで!
垢や黒のマジック、ネームペン、メモ帳は職場の備品?なのかな、という感じでした!
この場合、使ってるやつをくださったので申し訳ないと思い今日新しいのを買ってきました。
明日また出勤なので渡そうと思うのですが失礼でしょうか?
娘の慣らし保育があるため今月の出勤は6日程度で会う機会があまりありません。
なので、もし明日は被ってなさそうなら明日と明後日出勤の方にお伝えしつつ置き手紙と物を置いておこうと思うのですが…大丈夫でしょうか?😢
- るんるん(妊娠29週目, 7歳)
コメント

ピネ
返すように新しいの買ったのですか??
備品は会社のだと思いますよ
だからわざわざ新しいもの渡さなくていいと思いますし、私だったら逆に気使います
るんるん
一応買いました!
鉛筆とボールペン類、消しゴムは先輩の筆箱から出して私にくださったものなのでそれだけは買ったんですが…😢
備品のものは買ってないです!
やはり迷惑ですかね😭
ピネ
んー、私も会社の備品は自分の筆箱に入れてましたよー
るんるん
そうなんですね!😭
じゃあ一応社長に聞いてみて備品のものだったらこのまま持っていて自分で使おうと思います!😢
ありがとうございます!