
初めて胃カメラをします。する予定の消化器内科では少量の麻酔を使った…
初めて胃カメラをします。
する予定の消化器内科では少量の麻酔を使った苦痛のない胃カメラとホームページに書いてあるのですが、本当に麻酔を使った胃カメラは苦痛ないのでしょうか? 希望であれば鼻からもしますと書いてあるので基本は口からするのだと思いますが麻酔とは注射ですか?それとも喉に塗るのでしょうか?
無知ですみません。経験ある方教えてください!
- 🌻y.n🌻(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

空色のーと
私はいつも鼻からなのですが、ジェルっぽいのを鼻水を吸い込む容量ですすっていくと、だんだんと麻酔が聞いていく感じです。
違和感はありますが、痛みは全くありませんでした😊

退会ユーザー
私は口からの胃カメラをしたことがありますが、麻酔薬を口に含んで飲み込まずに、しばらく上を向いているように指示を受けました🍀(時間が経ち、いいよ、と言われたら薬を吐き出します😅)
麻酔のおかげで痛みはないのですが、異物感がすごくて苦しかったです(*_*)
体に力を入れてしまうと余計苦しくなるため、リラックスしていかに力を抜くかが大事だと思いました😅💦
知人で、口と鼻両方の胃カメラをしたことがある方は、鼻の方がまだ苦しくないとは言っていました😅💦
-
🌻y.n🌻
病院によって麻酔の方法も様々ですね💦出来るだけしんどくない方法を選びたいのですが、何よりも先生の腕って感じですよね😳
ちなみに胃カメラは何でされたんですか?
私は健康診断の時バリウムで胃粘膜下腫瘍の疑いでひっかかってしまったので胃カメラしないといけないんです😭- 3月5日
-
退会ユーザー
麻酔の方法は、鼻と口からの胃カメラでは全く違うみたいですね(>_<)💦
たしかに先生の腕の部分も大きいかもしれません😅💦
私は仕事のストレス?で胃腸炎を繰り返していたので、念のため胃カメラをしましょうとなりました(>_<)💦
YUUさんは、より精密な検査で胃カメラを、ということなんですね😢💦
今ももちろんご不安かと思いますし、検査結果が出るまでは、なんだかモヤモヤしてしまいますね😭💦
何事もないことを願っております(>_<)🍀
ちなみに余談ですが、私は胃カメラがあまりに苦しくて、他の検査方法を医師にたずねたのですが、「バリウムはゲップを我慢しないといけないし、長い時間苦しいよ、胃カメラの方が早いし、よく見えるよ?」みたいなことを言われました😅バリウム検査を乗り越えられたYUUさんでしたら、もしかしたら胃カメラの方が楽と思われるかもしれません(*´`)💦💦- 3月5日
🌻y.n🌻
痛みが全くないってすごいですね^_^鼻からも視野にいれてみます😊
ちなみにいつもとゆうのは定期的に胃カメラされてるんですか?何で胃カメラされてるのか聞いてもいいですか?
空色のーと
一年に一度、人間ドックを受けてるので鼻からのカメラをやってます😊
大きめのポリープが2箇所あるため、要経過観察で💦