※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
crazy
子育て・グッズ

慣らし保育長かった方いますか?

慣らし保育長かった方いますか?

コメント

☆ゆー

うちは1ヶ月間慣らし保育しました!

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    慣らし保育期間はご家庭によって違いました!
    1番短い子は、慣らし保育期間2日で最長は1ヶ月でしたよ(*^^*)
    長ければゆっくりと慣らしていけます。
    だからと言って、初ママのいない保育園生活で泣かない…ということはありませんでしたが(^^;)
    短かかった子は逆にママがいない環境に慣れるのが早かったりしていました!
    会社にもよりますが、私が働いている会社は、慣らし保育期間中も育児休暇(当時はMAX1年半でした)に含まれたので、長く取らせてもらいました。

    • 2月24日
  • crazy

    crazy

    ありがとうございます(^ω^)
    職場には何て言おうか悩みます!
    早めに戻ってオーラは出てますので😭

    • 2月24日
みつき

おはようございます!

昨年度から保育園に通っててクラスの子で1週間とかの子もいましたが、4月2日が入園式で私は4月17日まで慣らしやってました!

2児まま研修生

うちは1歳児の時のならし保育で1ヵ月かかりました!

m!sa

娘は3週間ぐらいでした‼︎

ママの職場復帰で慣らし保育期間
みんなバラバラでした🤗
1週間で終わった子もいましたよ。

crazy

いつまでかかるか分からなくて
仕事復帰いつにしようか悩んでます😭

みつき

どこまで育休使えるかとかにもよるかと思います💦

私の場合は入園式の日からもう使えず有給扱いでした。
なので、4月でほとんど有給が無くなり、その後は全部欠勤です笑(前年度分は切迫早産で入院になり無くなったので、4月から付いた分だけでした!)
なので、早めに慣れ保育を終わらせられるなら、なるべく有給は取っておいた方が今後の為かと思います😭
会社によっては慣れ保育終わるまで育休使える所もあるみたいなので、そういう、職場だといいですね!

  • crazy

    crazy

    ありがとうございます🙇😞💦
    もう不安の塊です😱

    • 2月24日