※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっち
お仕事

ママリをみて、ふと疑問に思ったのですが、パートで育休取得できるかどうかはいつわかることですか?

ママリをみて、ふと疑問に思ったのですが、パートで育休取得できるかどうかはいつわかることですか?

コメント

くろねこ

パート先で社会保険に加入して13ヶ月以上勤務していれば育休取れます!

  • ゆっち

    ゆっち

    そうなんですね!
    ありがとうございます(^-^)

    • 2月22日
deleted user

会社で就業規則を見せてもらえばわかると思いますよ

  • ゆっち

    ゆっち

    ありがとうございます!

    • 2月22日
Pまま

パート先で社員規則などはありませんか?私の場合は社長から直接産休育休取れるからね、と言われましたが、入るときの規則にも産休育休に関する記載がありました。休憩室にも置いてあります。
勤続一年とか会社によって違うと思うので社員さんに聞かれたら良いと思います。

  • ゆっち

    ゆっち

    今はパートで働いてないのですが、
    気になったので💦
    ありがとうございます!

    • 2月22日
   こころ

育児休業給付金は雇用保険に1年以上加入していればいれば受給資格はあります💰
でも育休は勤めて○年以上とか、会社によって規則があります。

  • ゆっち

    ゆっち

    そういうことなんですね!勉強になりました!ありがとうございます(^-^)

    • 2月23日