※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。。
お仕事

パートで育休とれたかたいますかー?

パートで育休とれたかたいますかー?

コメント

🐨

とれてますよ!!!★

  • 。。。

    。。。

    そうなんですね!!
    どういう職種ですか?

    • 2月21日
  • 🐨

    🐨

    病院の栄養士してます☺️

    • 2月21日
  • 。。。

    。。。

    同じ!!!
    二人目考えて転職もしようかと思ってます( ;∀;)

    • 2月21日
  • 🐨

    🐨

    同じですか♡嬉しいです!
    もしかして、とれないんですか?

    • 2月21日
たぴてぃ

1人目の時取れてました!
接客業でしたが、立ち仕事で乳幼児を育てながら産休明け直ぐに働くのには無理があると相談したら皆さん理解して下さり下さりました!!
ただ育休って基本的には勤務一年以上じゃないと取れないってなってて会社の方針次第ですが労基法でもそう定められてるみたいです。
私の場合勤務して直ぐに妊娠だった為一年未満でしたが働きぶりを買って下さり育休頂けました😊

  • 。。。

    。。。

    ときには一年未満でも
    育休とれるかもしれないんですね💕

    • 2月21日
まりな

取ってますよ^_^
フルタイム扶養外ですので
産休育休ばっちりとって手当頂いています
因みに保育園入れなくて延期も出来ました。

  • 。。。

    。。。

    ついでに
    どういった職種ですか???

    • 2月21日
  • まりな

    まりな

    んー一般的には事務ですが
    マーケティングの部署なので
    みなさんが想像する事務とはちょと違ってきます!
    ITとかデータ系です

    • 2月22日
ぼーろちゃん

これから取る予定です!
扶養内で妊娠が分かった8月から殆ど出勤せずに在籍だけしてる状態ですが、この間手続きに必要な書類を送ってもらいました。

✩sea✩

扶養内パートですが、産休育休貰いましたよ(*´▽`*)

  • ぼーろちゃん

    ぼーろちゃん

    横やりですみません💦
    扶養内パートの場合、出産手当金はもらえないですよね?

    • 2月21日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    出産手当金は、私には直接は貰ってないです(*´-`)
    でも旦那の方の社会保険で、旦那に支払われているのかな?と思ってます(^_^;)
    違ったらすみません💦
    うちは旦那が家計をやっているので、そういうのを全く知らなくて(^_^;)
    1人目の時は、自分で社会保険に入っていて、そこから自分へ直接振り込まれたので( ᵕᴗᵕ )

    • 2月22日
まり

こんばんは、介護は、ゆうずききます。仕事は大変ですがね。

いちご

今現在育休中です🙋✨

る

産休育休取れてます(´ω`*)
扶養外です

。。。

皆さん ありがとうございます💕
扶養外だと正社員じゃなくても育休とれるってかんじですね✨