
胎動の頻度については個人差があります。安定期に入ると1日に10回以上感じることが望ましいです。時間帯や状況によっても変わります。気になる場合は医師に相談してください。
胎動ってどれくらいの頻度あればいいのですか?
私のお腹の子は1時間にモゾって動くだけの時もあれば
何時間後にモゾって動くことがあります
これはなさすぎでしょうか?
皆さんはどうですか?
- 👶👶(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私もずっとそんな感じです😌!
ちょっと不安になりますよね(´;ω;`)

どんぐりママ
あいて1時間ですかね💦💦
夜は自分も寝ているのでもう少しあいてる感じがありますが。
先生からは2時間感じなければ連絡するように言われていますよ!!
2時間くらいは寝ていることもあるそうです!
-
👶👶
2時間寝ることもあるんですか?
病院に行くタイミングがわらかないですねー。- 2月13日
-
どんぐりママ
2時間くらいはあるみたいですよ!ただそれをこえて胎動感じない場合は休みでも夜中でも連絡してください!って言われました。ちなみに36週の健診の時です!
次の健診で相談してみるといいかもですね!33週でしたら、もうすぐモニターもあるでしょうし😊- 2月13日
-
👶👶
来週の火曜なので聞いてみます😞
検診のときに限ってよく動くから
胎動が少ないって伝えにくくて!- 2月13日

ぴーたーぱんぬ
胎動カウントされてないんですか??
10回カウントするのに何分かかったかってのです。
ちなみに、40分以上だと1日2回カウントした方がいいのと
60分以上かかったら連絡と言われてます。
-
👶👶
胎動カウント試すと動き出したりします。
しゃっくりがあれば元気ってことですかね?- 2月13日
-
ぴーたーぱんぬ
しゃっくりとかの連続的なものは
1回ってカウントです。
1時間に1回でも動いてるなら元気ってことじゃないですかね!- 2月13日
-
👶👶
難しいですねー。
胎動がわかって嬉しい反面、
ないとかなり不安になりますねー。- 2月13日
👶👶
ほんとですかー???
ほんと動かなすぎてめちゃくちゃ不安になりますよね💧
お腹の張りもあるのですごい不安です。