※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

外出時の離乳食の準備や容器について教えてください。

離乳食のスタートが少し遅くて
最近1日2回食になりましたが外出時の離乳食はどのようにしていましたか?
その時に使って良かった容器なども教えてほしいです☺️

コメント

deleted user

外出時は市販のベビーフードを
買ってます^^
わたしの周りでは結構そういう方が
多いです🎵

  • a

    a


    ありがとうございます😊
    市販のベビーフードは粉末のほうがいいですか?♪

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7ヶ月からや9ヶ月からの
    箱に入ってるランチボックス?
    みたいなのが薬局に売ってるのでそれを
    食べてる子が多いです!
    嵩張りますが、食べ終わったら
    捨てれますしいいですよ!

    • 2月13日
  • a

    a


    良く薬局などで見かけます☺️
    ありがとうございます!一度試してみます💓

    • 2月13日
ゆー

私もどうしていいのかわからず、離乳食の時間を外して外出してました😅
数回外であげたことがありますが、子どもが雰囲気が違うので食べてくれず…

ちなみに外にいったときは和光堂の栄養マルシェという、容器に入ったのをつかったので、食器はつかってません!

  • a

    a


    ありがとうございます😊
    和光堂の栄養マルシェ買ってみます💓

    • 2月13日
  • ゆー

    ゆー

    マルシェ、小さいスプーンが一箱に一本ついてますよ☺️

    • 2月13日
  • a

    a


    すごい便利ですね😍

    • 2月13日
ママリ

外出の際はベビーフードのお弁当持って行ってました😊
行く時はかさばりますが、食べたら容器も捨てられますし✨
もし作っていく時は使い捨ての容器等に入れてやはり捨てて帰ってくるのが楽です✨ 疲れて帰ってきて洗い物などしたくない時もあるので…笑

今は普通のご飯を食べるのでお弁当箱に詰めて持って行っていますが😅

  • a

    a


    ありがとうございます😊
    容器は使い捨てのほうがやっぱりラクですよね(笑)
    帰ってきて疲れて洗い物は私もきらいです…(笑)
    ベビーフードのお弁当試してみます🍱

    • 2月13日