
生後2ヶ月男の子ママです👶混合で育ててる方に質問です!基本母乳で、夜だ…
生後2ヶ月男の子ママです👶
混合で育ててる方に質問です!
基本母乳で、夜だけ(寝る前とか)ミルクにされている方いらっしゃいますか?
夜だけでもまとまって寝てくれればと思ってるのですが、長い時間母乳をあげていないと、寝ている間自分の母乳の漏れが気になってしまいます😭横向きで寝るので、母乳パッドでうまく漏れを防げません。
ちなみに母乳のあとミルクを少しだけ足すというやり方では、睡眠時間に変化はありませんでした💦
このくらいの月齢の方はどのような授乳スタイルなのかなーと思い質問させていただきます!
- みっ(2歳1ヶ月)
コメント

はるな
同じく混合で、夜はだいたいミルクです!
私はそこまで、母乳は垂れたりしないのですが、昼間は基本母乳あげてます。もうあまり張ったりはなくなりました!
19時〜20時にお風呂にいれて、ミルク140あげて暗い部屋で寝かせます。そこから6時間〜8時間はだいたいまとまって寝てくれるよーになりました!たまに1時くらいに起きることもありますが、リズムはできてきてます!質問の回答になってるかわかりませんが😰(笑)

riri
もう大きくなっていますが💦
息子が0歳の頃はよく寝てほしいのと、哺乳瓶に慣れておいてほしくて寝る前の1回だけミルクにしていました。
うちの子はミルクを飲んでも4時間後には起きて、そのあと3時間おきには必ず起きて日中は1〜2時間おきの頻回授乳でした😅
なので夜は少々お乳が張って痛くても翌日の午前中には解消されていました。
パットから漏れるほど悩んだことがないので差し乳だったおかげかもしれません🤔
UNIQLOのブラトップ×母乳パットでもダメですか?
長時間授乳できない時はこの組み合わせでしたが、ズレないので安心です。
-
みっ
ありがとうございます!!
UNIQLOブラトップも持ってますが、わざわざ授乳用の下着にしてました💦- 2月13日
-
riri
ブラトップのカップはほんの少し厚みがあるので、もし漏れても外まで滲み出る時間稼ぎにもなりました🙃笑
- 2月13日
-
みっ
確かに厚みありますね!ありがとうございます(*Ü*)
- 2月13日

かんの
毎日おつかれさまです😊
私も混合で、夜同じようなパターンでした。
娘はおっぱいくわえないと寝ない傾向があったので、多めのミルクを飲んだ後に母乳足す感じにして、胸のはりを抑えてます。
私も少し前まで母乳パッドつけても朝びっしょりみたいな感じで。。。
しばらくは寝る姿勢になった時に当たってるところに付けるということをしてました。
その内気づけば寝てる間に漏れなくなっていって、吸われたら出るという感じになりました😀
最近では普通にパッドを付けても漏れません。
おっぱいも変化するようです。友人も言ってました。
大変ですが、しばらく当たる位置に付ける方法でしのいでみて下さい💦
-
みっ
ありがとうございます!!先にミルクという手がありましたね!
今日母乳パッド2枚ずつ付けてみました笑 ちょっともったいないですが安心感が半端ないです ´ω` )/- 2月13日
みっ
ありがとうございます!!
母乳時間開くのが嫌で、結局寝る前も母乳をあげてしまうことがほとんどで😅