
娘がピアノが好きで、自宅で遊べるピアノを検討中。安いキーボードか本格的なミニピアノか迷っています。どちらがいいでしょうか?
皆さん…お子さんに
はじめてのピアノ
どんなものを買ってあげましたか?
一歳7ヶ月の娘はピアノが大好きです😊私の実家には大きな電子ピアノがあるのですが、一歳過ぎくらいから帰省の度に一人で弾いて遊んでいます😌💕
私は娘が希望するのであれば、ピアノを習わせたいと 思っていますが、 その前に自宅で遊べるピアノを買ってあげたいと思いつつ…悩みに悩んでまだ買えていません😣💦
①キーボードみたいな多機能だけど安いものをとりあえず買って、大きくなったら本物のピアノを買う
②KAWAIなどの楽器屋さんが出している本格的なミニピアノを買う
どちらがいいのでしょうか😣💦?
購入されたかたのお話をお聞きしたいです💦
私的には…
行く行くピアノを習うなら鍵盤を叩いて音が出て、和音や音階なども本格的な方がいい気がするのですが…
でも、ピカピカ光ったり音楽が収録されていたりする方が娘の気は引くと思うんですよね…
んんー難しいです…😭💦
- あだむ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

〇〇
私自信幼い頃からピアノをやっていて、娘にもピアノ習わせたいと思ってます😊
迷いますが、①の方がいいかなー?と思いました!
ミニピアノって鍵盤少ないですよね?🎹キーボードなら大人が何か弾いて曲を聴かせてあげる事もできるし、録音したりして楽しむこともできるかなーと🤔🤔

退会ユーザー
ウチは初めからどーんと電子ピアノにしちゃいました❗️2歳半になる前だったと思いますが。その頃からピアノ習ってます😊
今興味があってゆくゆくは習わせるのならそれも有りかなぁーとは思いますが、どちらかと聞かれれば私は①かなと思います✨
あとは娘さんにどっちも触らせてみて欲しい方選ばせてもいいのかなと思います☺️
-
あだむ
ありがとうございます!
わぁーいいなぁー😍💓私もそれが理想です!が、賃貸ですでに家が娘のもので溢れて狭いので…無理です😅
①ですかー!
主人とおもちゃう売り場に行くと真っ先にアンパンマンのキーボードに行くそうです💦
がお隣さんがKAWAIのミニピアノを持っていらして、お隣さんと遊ぶときも真っ先にミニピアノに向かいます笑
とにかくピアノが好きなんですよねぇ💦💦でも、ピカピカしてたり録音機能とかがあったほうが、長い時間集中して遊べる気がしてきました💦- 2月6日
あだむ
ありがとうございます!
わかります!わかります!
鍵盤数も気になりますよね💦
録音とかやっぱり楽しいですよね💕