※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちん
家族・旦那

1歳3か月の息子がいます。旦那は息子が嫌がることを(しなくてはいけない…

1歳3か月の息子がいます。
旦那は息子が嫌がることを(しなくてはいけない歯磨きやオムツ変えたり)全くしません。 いいとこ取りなんです。
うちが息子においで。と言うと 息子はイヤッ‼と言うとです
旦那がおいで。と言うと息子は旦那に行きます。
ショックですね
息子が27日から高熱出してインフルではなかったですが28~30日まで保育園休ませ、ずっとうちが看病してました。
旦那は夜の仕事してるんですが、29日休みで夜会社の人と飲みに行ってます
その日息子は39度の熱が続いてました
息子が寝込んでるときに飲みに行くのが信じられません
今日は息子熱が下がり 風邪はうちにうつったみたいで……😅 うちが体調がやばく昨日の夜中に2時に帰ってきてずっと30日の18時半まで寝てるんです。うちが体調悪いの知ってるくせに、うちは横に慣れず息子を見てまして。
ずっと寝てる旦那に引きました
明日の朝ごはんは、作れないから食べてきて😒💢💢と言いました(笑)

こんな最悪な旦那って、いますか?
愚痴ってすみません。

コメント

ひんま👼

うちの旦那も嫌われたくないからと言って、子供のが嫌がることはしようとしません。今妊娠中ですが、旦那が風邪をひいたときに、妊娠してて、薬も飲めないから風邪ひきたくないのにマスクもしないで咳撒き散らしてうつされました💢自分が風邪引いたら具合悪いアピールすごいくせに、こっちがひいてもなんも心配しないくそ旦那です💢ほんとイライラしますよね!

  • もっちん

    もっちん

    一緒ですね😅
    なぜ、男は自分の事だけなんでしょうか?
    同意見のひまたんさんがいてよかったです。
    うちだけかと思ってました。
    本当にイライラしますが、妊娠中こそ、いろいろ気を付ってほしいですね

    • 1月30日