
コメント

そん
会社によりますが、私はパートで育休とれました😊

ねるねる
職場によります。
育休というより、長期休みの扱いでしたら大体通ると思いますよ。
-
はな
ありがとうございます‼︎きいてみた方が良いですよね‼︎
- 1月29日

ぽん
うちのとこはパートでも取れますが正社員に比べて取れる日数はかなり少なくなります!
-
はな
そうなんですね‼︎ありがとうございます!
- 1月29日

だおこ
雇用保険をかけていて、育休開始から2年遡って、その間に11日以上出勤している月が12ヶ月以上あれば手当金はもらえます!
条件を満たさなくても、手当金なしで休みがもらえるかどうかは、会社によります。
-
はな
ありがとうございます‼︎これは厚生労働省のホームページに書いてあるものですか?私も色々調べていて、会社にも聞いてみます‼︎
- 1月29日

なな
私はパート勤務ですが、8月出産の予定で、7月から来年の3月まで産休育休をもらえるように会社と話しをしてますよ。
-
はな
そうなんですね‼︎働きながら妊婦さん大変ですが、身体大事にしてください‼︎
- 1月29日

あーちゃん
その会社によって違うと思いますが条件をクリアしてれば基本取れるはずですよ💡
-
はな
ありがとうございます‼︎聞いてみます‼︎
- 1月29日
はな
ありがとうございます‼︎パートでどのくらい働いたら取れましたか⁉️
そん
勤務2年くらいでした😊週30時間くらいです。
同じ職場の週20時間のパートさんも取られてました。