※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
子育て・グッズ

息子が1月20日から熱で7日目。検査結果は問題なし。不明熱で悩んでおり、大きい病院か様子見か迷っている。原因と熱の下がり方に不安。

1月20日から年長6歳の息子が熱を出し、今日で7日目です。風邪症状はなく、インフル検査や溶連菌検査も反応はでず、23日と25日に血液検査しましたが、血小板が少し高いぐらいで後は大丈夫そうです。そして血液検査は22日より25日の方が数値?症状?もよくなっているそうです。ただ、不明熱がこんなに続くのは初めてて、熱が下がらない息子を毎日見ているのが辛く、大きい病院へ行くほうがいいのか、小児科の先生の言う通り、様子見でいいのか悩んでいます。長引く原因が知りたいです。そして、熱は下がるのでしょうか。。。何か大きい病気の可能性もあるのでしょうか。不安です。

コメント

deleted user

もっと詳しく検査された方がいいと思いますよ(TT)
そこの小児科やめた方がいいと思います(><)

  • にこにこ

    にこにこ

    ありがとうございます。やはり詳しく検査した方がいいですよね…。

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子が3日熱が続き小児科に行った時
    、血液検査をしました!
    明日(四日目)も熱があるようなら詳しい検査をした方がいいと言われました(><)
    早めに詳しい検査された方が安心しますし、なんらかの原因で熱があるとはっきり分かればそれにあった治療も出来ますし(TT)
    様子見するのはもう辞めた方がいいです(><)
    早くよくなりますように(;Д;)(;Д;)

    • 1月26日
  • にこにこ

    にこにこ

    なるほど!確かに、様子見するだけでは毎日が本当に辛いです。月曜日に、大きい病院へ行ってみます。ありがとうございました!

    • 1月26日
chantea

すみませんでした💦普通に投稿したのに、あれ❓ってなりました😭申し訳ないです。返事ありがとうございます😊