
この時期って胎動日中も30ふんもあかず、常に、活発にあるものなのでしょうか?
この時期って胎動日中も30ふんもあかず、常に、活発にあるものなのでしょうか?
- ママ2年目(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆき
ほとんど動きっぱなしなんじゃないかと言うくらい、しかも激しく動いてます( ^ω^ )動かないと心配ですが、動く分にはまぁいいかと思ってます(^o^)

nakigank^^
私は常に動いてました!!
個人差ありますからこれが絶対はないですが、動かないよりは動いてるなら安心してました!!
-
ママ2年目
動いてる方が安心ですよね。1時間に一回、何回か動くくらいなんです。心配で
- 1月17日
-
nakigank^^
息子は産まれるまでずっと動いてたし、1時間に何回動いたのかわかんないくらいだったし、お腹があちこちで蹴られて盛り上がるので、エイリアンが飛び出てくるんじゃないかっていうくらいすごかったですよ(笑)
わたしも胎動がやばくてもしかしたらなんか異常を示してるんじゃないですか?って心配で聞いたら、動くより動かない方か心配と言われました!動くなら心配無しだそうです☺️元気な証拠だと思って赤ちゃんと会話楽しんでください!😂- 1月17日
-
ママ2年目
いや、すくないんですよ笑
- 1月17日
-
nakigank^^
質問からだと多いのだと思ってました💦
- 1月17日
-
nakigank^^
勘違いしてしまいすみません💦
1時間に1回もないですか??- 1月17日
-
ママ2年目
こちらこそすみません💦
1時間に一回くらいで心配になったので、活発にあるのがいいときいたのにな〜と、思い、質問させてもらいましたっ- 1月17日
-
nakigank^^
そうだったんですね💦
基本はよく動く子だったんですが、私は36週の時突然胎動を感じなくなってあれ?と思って、1時間に2回しかないから怖くなって病院に行ったら、35.6週にもなると狭くて動きが制限されるので少なくなって当たり前と言われました😂
基準がわからないと先生に聞いたら1時間に1回もなくて2時間ないならすぐ病院に来てくださいと言われました!
私は産む前くらいにまた動き始めたので1時間に1回なら様子見でいいと思います!
不安なら病院に行ってみてもいいですね☺️- 1月17日
ママ2年目
あんしんですね。ほとんどうごかないんですよね。1時間に一回何回かあるくらいです。。
ゆき
少しでも動くならきっと大丈夫ですよ( ^ω^ )全く動かなかったら心配ですが…よく動くか少し動くかは赤ちゃんの個性かなと思いますし!