※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイメロちゅん
子育て・グッズ

1歳四ヵ月の息子に怒りっぽくなってしまい、ご飯中にほっぺを叩いてしまいました。怖いママと思われていないか不安で、笑顔の息子が可愛いと感じるけど大丈夫かな。

1歳四ヵ月の息子がいますが毎日息子に怒ってばかりです。特にご飯中。ご飯投げすたりするから今日はほっぺを叩いてしまいました。たたいてしまったあとにわたしは反省をしました。私は怒鳴ったり怒ったりするから怖いママとか思われてないか不安です。まだ今は大丈夫かな。笑ってるときとかは本当に可愛いなと思うのですが。

コメント

みらん

私も頭を叩いてしまった事があります(>.<)夜寝てからごめんねって泣きながら反省…

あれもダメ!これもダメ!と私はダメダメしか言っていない日もあったり…

毎日怒ってばかりで疲れますよね😢怒りたくないけど…

最近は誉めた押し作戦でいっています!
たくさん食べてえらいね~!すっごーい!
って大げさに誉めていると起こる回数も私は減っている気がします(*´ー`*)

そしてギューをたくさんしています

誉めることに疲れるかもしれないけど、怒って疲れるよりはいいかな?!とか思っています\(^-^)/

  • マイメロちゅん

    マイメロちゅん

    私もギューとしたりします。でもよく1人で遊ばせちゃってるからダメなのかな。

    • 2月2日
あいの亮

私もしょっちゅう怒ってます(>_<)
ダメなことはダメって目を見て怒ってますf^_^;) でもその分、遊ぶ時や甘えてくる時は思い切り可愛がるようにしてます☆
お母さんは怒ったら怖いんだって思うようにしてます(>_<) 大きくなって怒らせないようにいろいろ考えて逆に悪さされたらどうしようとは思いますが…

  • マイメロちゅん

    マイメロちゅん

    1人で遊ばせたりとかしてます?よく部屋の中で1人で遊ばせたりとかしてるからいけないのかなぁと反省をしてます。

    • 2月2日
  • あいの亮

    あいの亮

    してますよ(^ ^)
    夕方とかお母さんといっしょ見ながらおもちゃで遊んでるうちにごはん作ったりしてますよ(-_^)時々は声かけたりしますが(^ ^)
    一人遊びはいいと思いますよ♥︎

    • 2月2日
  • マイメロちゅん

    マイメロちゅん

    1人遊びは大丈夫ですかね~♡(●´ω`●)ありがとうございました~☆

    • 2月2日
とんまま

すごく気持ちわかります。
私も娘のほっぺたや足を叩いてしまった事が数回あります…
叩いてしまった後に泣いてる娘をみてハッとして抱きしめた事もあり
後悔して駄目な最低な母親だと自分を責めてしまう時もあります。
普段は本当に可愛いのに自分に余裕がなくなるんですよね。
保育園はまだですが?うちはまだ通わせてないので息抜きもないからかなと。

  • マイメロちゅん

    マイメロちゅん

    保育園はまだいれてません。息抜きが私もあまりないので。本当に私は毎日反省をしてるばかりです。

    • 2月2日
✨ちょび✨

お気持ちわかります😢

ですが、叩くのはお尻までにしましょうね。
実際、目に見えるものは脳に記憶されるので
子供が大人になってから無意識にやってしまう行動なのだそうです。
3歳くらいまでは良いこと悪いことの判断がまだまだ未熟です。
できなくて当たり前
ご飯投げたら
わっ、ご飯ぽいしちゃうの?
食べ物ぽいしちゃ嫌だな~
食べないならお片付けしちゃうぞ~
と困った顔しながら茶化しながら相手したり
言葉書けや表情で伝えていけばそれが教育になります。
子供は大好きなお母さんの表情で感情を理解しますから。

イラッとしたら
まずは現状から目をそらし
後ろ向いてでもいいから
深呼吸です☺

あなたも同じようにお母さんを困らせたでしょうから
お母さんに子供の頃の話を聞いて見るのもいいですよね😃

  • マイメロちゅん

    マイメロちゅん

    アドバイスをありがとうございます。言葉かけ一つで子供の行動はかわりますかね。明日ちょっと実践してみます。

    • 2月2日
  • ✨ちょび✨

    ✨ちょび✨


    失敗しながら覚えるのは大人も子供も同じですからね☺

    ダメなときに怒るのではなく
    何かサインを決めて声のトーンや表情を変える
    すると、その表情や声の時は
    お母さんが喜ばない
    と認識できるようになりますから😃
    私は毎回叱るときに
    めっ
    と言いながら顔の前で指で❌ばってん
    これが合図でした。
    笑はするものの、次第にやらなくなりましたよ🍀
    子供の性格もありますから工夫して何度も伝えていきましょうね✨

    強く怒るときは
    命に危険があるときだけ
    あとは、叱って教える。

    いつも自分に言い聞かせてます😆

    • 2月2日
  • ✨ちょび✨

    ✨ちょび✨


    追記

    皆さんのコメントにもありますが、もし恐い叱り方をしてしまったら
    その場でギュッ❤としてあげて
    怖かったね、ごめんね
    と仲直り。
    でも○○はお母さんあまり好きじゃないな
    と伝えていくとなぜ叱られたかが理解できますからね🍀

    • 2月2日
  • マイメロちゅん

    マイメロちゅん

    ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございました。いつもどうしたらいいかわからずにいます。

    • 2月3日
da-mama

わかります(>_<)
育児はイラっとすることも多々ありますよね(*_*)保育士をしていましたが子どもの相手は本当に大変です。
1歳4ヶ月だと大人の言ってることは少しずつ理解できるようになってきてるもののまだまだわからないことだらけですよね(>_<)
状況は詳しくわかりませんが、頭ごなしにダメや、いけないと言うだけだと突然否定されて余計ママのイライラにつながる行動になってしまうのかもしれません。
まだ散らかすことをいけないことという概念もないですが、教えていくことは大切ですよね(^^)
うちもごはんは机でこねこね、床へポイポイの毎日ですヽ(;▽;)ノ
こねこねしたら、こねこねしてると食べれなくなっちゃうよ〜とママがとってあーんしてあげてり、
投げたときは、ポイポイしちゃったね、お皿に戻そうね、と戻したり。こちらが子どもの行動やこうしようね(こちらの思い)を言葉にしながら関わるようにしています(^^)言葉にして口に出すとある程度冷静になれる気がします。
子どもはママが大好きです♡だけど怖いママと思ってしまうと子どもも気を使ってしまいます(>_<)
子どもは親の気持ちに敏感ですからね💦
イライラして手を出しそうになったり怒鳴りそうになったら一旦別の部屋やベランダに出て深呼吸。冷静になり笑顔で戻りましょう(^^)最終手段で後ろを向いて「あー!!!」と大きな声を出すのもいいです!(子どもは何が起きたの!?とびっくりしてしまいますが大きな声を出すことはすっきりします!)
子育ては根気が必要ですよね!偉そうなこと書きましたが私もまだまだ親として未熟です(>_<)一緒に頑張りましょうね(o^^o)

  • マイメロちゅん

    マイメロちゅん

    アドバイス本当にありがとうございました。言葉かけの言い方をかえるだけでも子供の行動はかわりますかね。

    • 2月2日
  • da-mama

    da-mama

    言葉かけの仕方で反応全然違いますよ(^^)あとは状況によってはママの気を引きたくてやってることもあるかもです!

    • 2月2日
おにぎりくん

すっごくわかりますo(TωT)o
来週1歳になる娘もご飯は手づかみか自分でスプーンで食べたいらしく、こちらからあーんしても払いのけてスプーンごと吹っ飛ぶわ、気にくわないとポイポイ捨てるわ、テーブルの上でバンバン散らかすわ、しまいにはスープで水遊び状態になってしまって夕飯が特にイライラします。

ついカッとなって取り上げたり無言で手を拭いたりしちゃいますが、これも成長過程なんだよな…なんでもダメダメじゃせっかくの自主性も育たないよなぁ…と後から罪悪感です。。

娘が喜んで食べてくれる料理を日々研究中ですが、実らなかった日は悲しさも倍増です。。

思い通りにいかないのが育児だとはわかってますが疲れますよねo(TωT)o
マイメロちゅんさんも毎日お疲れ様です。