クレヨンでお絵かき遊びを始めた時期と、クレヨンを使いこなすのが難しいことについて相談したいです。
クレヨンでお絵かき遊び、いつから始めましたか?手につかないクレヨン与えたら食べようとしたりなかなか上手く使いこなせません😂
- 小鳥(6歳, 8歳)
❤︎
1歳からしてますよ😄
ちゃんと見てれば大丈夫ですよ✨
EHまま
クレヨンだと壁や床が大変なことになりそうなので、私はすいすいお絵かきから始めましたよ(*´-`)
水なので楽ちんです!
MAXとき
落ち着いてやれる子とそうでない子に分かれると思います!
うちは2人ともクレヨン食べてしまう系で、しばらくお休みしてたような🤣💦
いまだに下の子は飽きるとお口に持ってこうとするのでストップかけます!
そんなでも上の子は塗り絵上手に描けてるので、早く始めなくてもなんとかなるかなって思います。
し
私も一歳くらいから始めました。
ベビーコロールって丸いクレヨン使ってましたが、最初は積み重ねて遊んでばかりでしたが、だんだん紙にグチャグチャ描き始めました^_^
親が描いて見せていると、真似して描くようになると思います!
退会ユーザー
長女のマネしながらやってます。でもちゃんと横に張り付いてみてないと壁に落書きされたり洋服に描いちゃったりするので目離せません💧
いつも楽しそうにやってるので止めて、はなかなか言えないので大変ですが毎日付き合ってます😵
りっちゃん
1歳くらいから児童館でクレヨン触らせてましたが、やっぱり食べようとしてしまうので、おうち用にはマグネットペンのおえかきボードを買いました😊
コメント