
コメント

蘭
私も毎日ワンオペ育児です!
24歳なので歳が近いですね(^^)
そう思っちゃうこと私もありますよ!

マハロ
旦那様は頼んでもしてくれないのかな??
まだ小さいうちは、うちのポンコツ旦那でも子守してくれましたよ^_^
-
ʕ•ᴥ•ʔ
頼んだら
上の子が嫉妬するからと、みてくれないです😢- 1月15日
-
マハロ
えぇ〜💦それなら、上のお子さんと二人で出かけるとか??
4歳で女の子なら、もう立派な女子じゃないですか?^_^- 1月15日
ʕ•ᴥ•ʔ
近いですね!😳
そう思った時、どうやって対処してますか?
蘭
思いっきり泣いたりとか旦那に見ててもらって温泉行ったりカラオケ行ったり月に1.2回程度でも息抜きしたりしてます💦
2児mamaさんはどんなことが辛く感じますか?😢
ʕ•ᴥ•ʔ
こういったら批判を買うかもしれませんが…独身時代みたいに遊んだり、恋愛してドキドキしたり…とか
そうゆう事が懐かしくて。同級生はまだまだ独身が多いので…
自分の時間がない事が辛いです。
息抜き必要ですよね…
蘭
全然私は批判しませんしそう思っちゃう気持ちもすごくわかりますよ!あたしも思うときしょっしゅうあります💦もし独身だったら何してるのかなー!とかキュンキュンしたいなぁーとかwww
自分の時間も無く毎日子供たちとずーっと一緒にいたら辛いなぁって思ったりしちゃいますよね、、、旦那さんは見ててくれたりはしないんですか?
ʕ•ᴥ•ʔ
あんまり見ないですね…😂💦
旦那さん見てくれるなんて優しいですね😳
蘭
見てるよとは言ってくれますけど帰ってくると自分寝てて子供たち起きてることが多々あったのでもう怖くてなんか任せられないですよね。💦
1日の中で1人になれる時間とかもない感じですか?😢子供は可愛いんですけどやっぱりまだ小さいと全然先も見えなくなりますよねー🤦
ʕ•ᴥ•ʔ
1人になれる時間なくて辛いです😢
時が過ぎたら大丈夫になるのかな…
蘭
そうなんですね😢
でも私思うんです!子供たちが手離れる時期、中学生になって子供が13歳になってもまだ私34歳だし2児mamaさんだってまだ30代ですよね?それからでも自分の好きなことやりたいこといっぱい出来る気がして、今は大変だし辛かったとしても私は先のこと先のことを考えてやりたいことも見つけてます😊