※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
子育て・グッズ

娘のイヤイヤがひどく、息子にも影響。食事も問題あり。イライラしてしまい、娘との関係改善したい。

娘のイヤイヤが少しずつ表れていて大きい声で「ぎゃー」「イヤー」「いーー」がすごい。その度に起こされる息子…新生児なのに熟睡できず睡眠時間少ない気がする😂
さらに一昨日くらいから食べるのイヤイヤもひどく、「イヤー」と絶叫しながら頑なに口を閉ざす…イライラしてしまい切り替えることができず、食事後スッキリしたように話しかけてくる娘に怖い顔😠
寝かしつけ時に息子を蹴った娘(わざとじゃない)を「何するの!」ととっさに叩いてしまうし…
前みたいに娘と仲良く過ごしたいのに😭

コメント

3200g

お疲れでしょうね。眠れていますか?

娘さんもきっと、色んな感情があってのSOSなんだと思います。しっかり受け止めてあげたい時期でもあります。

娘さんは『私は嫌です』という気持ちを理解して欲しいのだと思います。そんな時は『イヤよね〜』と能動的に聞いてあげて下さい。ただそれだけの事なのですが、結果が大きく違ってきます。
『お母さんは私の気持ちを理解してくれた』と感じます。それが安心感になり、信頼関係にも繋がります。

ウチの次男は10歳四年生ですが、それでも『お母さんはお腹の赤ちゃんの方が大事なんでしょ?』と言ってきます。きっと産まれてくる赤ちゃんに私を取られると不安なんです。10歳でも思うんです。上手く言葉に出るなら話しもできますが、なかなか自分の感情を表現できる年齢でもないので、絶叫で表現し、自分を見て欲しいのだと思います。

娘さんもお母さんと仲良くしたいはずですし、自分を見て欲しい、笑って欲しいと思っています。

一番大変な時期でしょうが、焦らず、心穏やかに過ごせますように。
後、深呼吸して、肩の力を抜きましょう。きっとステキなお姉さんになりますよ。

  • たぬき

    たぬき

    ありがとうございます。お言葉、胸に沁みました。娘にとっても格闘の時期なのに、自分のやるべきことリストを優先してしまっていたように感じます。全部ちゃんとしなくてもいいから、もっと寄り添えるよう努力しようと思います!

    • 1月12日
  • 3200g

    3200g

    『寄り添う』とても大切な事ですよね。娘さんを『一人のヒト』として接していくと、娘さんの本来の人格が出てきます。
    そこには、優しさだったり、頼もしさだったり、時にはモロさだったり。とても大事な時間となると思います。
    そんな時を二人で乗り切るのって大変ですけど、他にはない信頼関係が築けると私は思います。

    ウチの事になりますが、
    中2の14歳の長男とは相談し合う仲で、そこには助け合いがあったり、寄り添い、お互いを尊敬できる関係です。上の子って、何か責任感や正義感もあり、頼れるんですよね〜
    幼い時から、そうやって『二人で乗り切ってきた感』がウチにはあって…
    今だにそんなで、これからもそうあるんだと実感しています。

    • 1月16日