コメント
♡コキンちゃん♡
ディズニーの人、感じ悪いですよね🤣
電話もしつこいし!
小さい頃からが大切なのも分かるけど、先に日本語話せてくれる方が嬉しいw
たかゆか
以前、英検の試験監督のバイトをしていたとき、幼稚園児か小学一年生くらいの子が受けに来ていました。すごいなぁーと思った一方で、『ここ、何書くんですか?』と名前を書く欄をさして聞いてきたのを見て、違和感を感じました。どんなに英語ができても、日本で生活するにはやはりまずは日本語でしょうと。
ただ、音声面は小さい頃に触れておくことのメリットは確実にあると思います。高い教材じゃなくても、英語の歌や、テレビの子ども向け英語番組などで英語の音に触れさせてあげたいなとは思います。
退会ユーザー
ディズニー英語の方、しつこいですよね!契約しないから腹いせに捨て台詞吐いたんだと思います💦
嫌な気持ちになりますよね💦
-
ママリ
根掘り葉掘り習い事等を聞かれ、ある程度教育に関して価値観の違いを真っ向から否定するよりも、もう少し言い方をかえてその商品の良さをアピールして貰った方が心が揺らいだ気がします😥
- 1月10日
咲や
うちも日本語が先だと思っています
楽しく学べなければ、苦行でしか無いですしね😅
-
ママリ
私も同意見です。
本人の興味をもって楽しめる物に、取り組めるのは今しかないと思っています。- 1月10日
怪獣あんこら
でも、ディズニーの英語教材本当に良いと思います‼️高いからもっと安いならやらせたい…。今小学校では卒業までに英会話で会話をしないといけないらしく…。正直年長の長女に少し焦ってます。
-
ママリ
私もその教材のメリットデメリットを周りの方からも聞いています。
今後の教育について悩みますよね🤔- 1月10日
ママリ
経験が違いますね!
バランスの良い学習法を大切にしていく事も大切だと気づきました。
思考力や生活習慣を高める事が優先ですよね。
私も同意見です。
ママリ
しつこいとママ友から聞きました‼️
習い事に関しても全否定されイライラしちゃいました😢
ですよね!