
胃がんになったことあがる方いますか?今度の検査結果を見て胃カメラする…
胃がんになったことあがる方いますか?
今度の検査結果を見て胃カメラするかどうか決めると言われたのですがバリウムの検査じゃダメなのでしょうか?胃カメラの方が正確に分かるんでしょうか?
鼻から入れる細いホースでもこの前涙目になってしまって😅
これが胃カメラだったら絶対鼻血でそうだし口からだとしても絶対オェェってなる、、、と思って💦💦
癌が怖いわけじゃないけど検査が怖くて怖くて😭😭😭
- ゆーまん(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぴっぴ
健診でもバリウムでひっかかったら結局胃カメラだから最初から胃カメラのほうがいいんじゃないですか?
わたしも胃カメラ本当に嫌でした。二度としたくありません。
でもですね、癌よりましですよ。。。
抗がん剤よりはずっとましです。

ひまたんこ
あと乳腺にしこりはどうでしょうか。
-
ゆーまん
この長々とした文を読んでくれてありがとうございます!!
うわわわ、ということはもう先生はしこりの正体を知っているんですね😫
気になって気になって😭
癌に対しての怖さはあまりないのですがもし最悪私が死んだとして残された両親と旦那と子供の事を考えたらもう心配で心配で💦
まぁまだ癌決定でもないし全く死ぬ気はありませんが(笑)
できることならこの子に兄弟が欲しい!!!!
胃が張る感じや吐くこともありません!
貧血の数値は覚えていないですが、ギリギリ貧血に引っかかったね、と先生に言われたのを覚えています😅
胃カメラどっちからやるのが楽か、人それぞれなんですね😿
薬の名前まで、、、ありがとうございます😍もしやるということになったら先生に頼んでみます😆、、、、、お酒結構好きなので効かなかったらショックですが、、、笑
なんだか元気が湧いてきました❤️❤️- 1月7日
-
ゆーまん
乳腺のしこりは多分ないと思います😍
- 1月7日
-
ひまたんこ
造影したらわかりますね。とくにリンパ節はわかりやすいです。
ゆーまんさん、とても強いです。
すごいです。25歳とはいえないくらいしっかりされてます。
妊娠中には貧血になりますよね。
25歳で胃がん、10万に1人いるくらいです。だからピロリ菌陽性ならわかるんですけど、やはり考えにくくて。
あとは家族のがん既往歴があるか。
でもやっぱり胃カメラはした方がいいです!→でもドルミカム使うなら点滴の針を入れるので覚悟してください😣しこりは骨みたいな感じですかね。
お子さま、同じ月齢くらいだから
本当に心配してます。
私もたまたま大腸カメラしたら
ポリープあって、切除しましたが
多分数年したらがん化しただろうし
本当にがんって身近だと思って。自分だって気づかないだけでわからないだろうと。
でもゆーまんさんはまだわからないし、でもやはり心配です😣なんともないといいなと本当に願います。- 1月7日
-
ゆーまん
しっかりしてるだなんてそんな、、、嬉しいお言葉です😆❤️
え!そんな確率低いんですか😳💦
お母さんが子宮筋腫になったのですがそれは癌とは違いますよね、、、?
もう、針が大の苦手で出産の時に点滴しなきゃいけなくなって旦那の手を握りながら点滴してもらいました😂笑
この前なんてよく6回も針刺されたな、と自分をめちゃくちゃ褒めました(笑)
骨、、、というよりはカチカチのスーパーボールという感じです😅
たまたまポリープが見つかるのはびっくりだったでしょうね😳
芸能人が癌でなくなるというニュースをよく見ますが画面の中で起こってる事じゃなくてほんと身近で起こってる事なんですよね💧
胃カメラやるかこのまま死ぬかだったらもちろん前者の方がいいので気持ちを強く持って結果、聞きに行きます❤️
丁寧な返信ありがとうございます😭🙏🏻🙏🏻- 1月8日
-
ひまたんこ
そうですね(>_<)しかしウィルヒョウ転移なのかなあ。。癌の人のリンパ腫大は骨ってかかちかちごつごつなんですよね💦
子宮筋腫はがんじゃないです。
検査などなどこれから頑張ってください😢でも検査の計り知れない不安や辛さはちゃんと吐き出してください😣- 1月8日
-
ゆーまん
ゴツゴツ感はないですがカチカチだと思います💦
まゆこさんのおかげでこの間病院行った時よりはるかに元気になりました!!
私は癌だ!と決めつけずに検査結果出るまで気楽に過ごそうと思います❤️
何歳になっても病院は嫌いですが不安をママリで吐き出して頑張ろうと思います😍😍- 1月8日
-
ひまたんこ
どちらにしてもリンパなのかわからないですし、治療は必要ですもんね(>_<)(がんと決まったわけではないです)
切除しなければならないかもしれませんが、ゆーまんさんの思いや、不安などを口にできるように、ママリやお話しやすいかたに吐ければいいです😣
一応看護師しているので、そうゆうこと勉強や接してはいるので、またなにかあればご報告ください(>_<)でも全然スルーして大丈夫ですからね!- 1月8日
-
ゆーまん
う、う、嬉しいです❤️❤️❤️❤️
看護師さんなんですね!どおりで詳しいわけです😅とりあえず検査結果出たらまた報告します❤️- 1月8日
-
ゆーまん
こんにちは!!今日検査結果聞きに行ったのですが胃がんではないっぽいです!かわりにリンパ腫の可能性があるのでまだまだ検査は長くなりそうです😅
とりあえず恐怖の胃カメラはしないで良さそうな感じなのでとりあえずホッ😅
もし癌確定したとしても気持ちを強く持って頑張ろうと思います❤️❤️❤️- 1月11日
-
ひまたんこ
胃がんではない!良かったです(;_;)
悪性リンパ腫ですか!?
リンパ生検とかしましたよね?なら結果わかるはずなんですけどね😣💦
なんにもないといいです😢- 1月11日
-
ゆーまん
悪性リンパ腫です😅
擬陽性って言われました💦💦
この前しこり生検しました!でもとくにその話には触れられなかったです!血液検査をして白血球がなんとか言ってて(多いだったかな?)今までは耳鼻科だったのですが今度は血液科?みたいな所に行くみたいです😿
今日はレントゲンを取って採血して手術前の血が止まりにくくないかみたいな検査をしてきました🌞
これで次回胃カメラするとか言われたらチーンです(笑)
ありがとうございます❤️❤️- 1月11日
-
ひまたんこ
疑陽性、何とも言えないです(>_<)
悪性リンパ腫だとLDHという血液検査の項目が異常に高くなることがありますが、これは全ての事例ではないし
確かに血小板の数値は低いとかはあります。血液疾患なので😣💦
確かに悪性リンパ腫、若い人にいるな、ちらほら。。とゆう感じはあります。がやはり家族歴とかもあるから、微妙なところなんです😣💦
胃カメラ、、多分造影CTに所見がないからかなと思いますが、本当いっそうPETしたほうがわかると思うんですよね、いっぱい検査をするのも負担ですし(;_;)でも私は大丈夫と願っています。
あとわたしが思うのが、医師とのやりとりが自分に合っているか、ちゃんと信頼や理解があるかないかで治療も診断も道筋もかわります、セカンドオピニオンも一応視野に入れたほうがいいかなと思います。大学病院系、私立、公立系の先生、キャラが違いますので(>_<)
私が担当した患者さんの娘さんが悪性リンパ腫でした。寛解→完治してましたよ!- 1月11日
-
ゆーまん
CTの写真も見ず、血液検査の結果も見てないので自分が今白血球が多いということしか分からず(笑)
もう少し情報が欲しい〜というのが本音です😅
petが分からなくて調べました!
最初からこれやりたかったです!!(笑)
次回細胞取ってちゃんと結果出るといいなぁ💦
次は先生が違う科の先生になるみたいです😳
今度は自分が聞きたいこととか次回知りたいことをあらかじめメモして行こうと思います😆!!!- 1月11日
-
ひまたんこ
そうですよね、PETはだいたいわかります(でもまれに反応しない)
また細胞診するんですか!?痛いですよね😢でも何回も細胞診するのは負担だし、やはりそんなリンパを何回も刺すのはだめ!
ちゃんと言いたいことは言えるようにうちもメモしたほうがいいです(>_<)医者に遠慮する時代ではないので!
でも私はゆーまんさんが健康を祈ります(>_<)またなんか吐きたいことはいってくださいね!- 1月11日
-
ゆーまん
今度は針じゃなくて、来週切開して細胞の一部をとると言われました💦💦
リンパ腫と一言で言っても相当な種類があるみたいでまた細胞取らなきゃダメみたいです😭
はじめから切開で調べて欲しかった〜😵💦
癌について全く知らないからどうしても受け身で聞いてしまうんですよね、、、😅
もう今度こそこのしこりの正体を知りたいですっ🔥🔥
ありがとうございます❤️❤️- 1月12日
-
ひまたんこ
切開するんですね(;_;)
ちょっと痛いですが、でもなんともないといいです!
確かに血液疾患は例えば白血病でもめちゃくちゃ種類ありますし、治療法もそれぞれ違うし😣💦
でも私ものどにしこりありますが
結局良性でしたし、やはりわからないですよね!
私はゆーまんさんの思いや、先生とのやりとりがわからないことや疑問がありましたら、聞ければいいなと思いますし、わからないことがあれば調べます。
私も全然関係ないですが、娘の発達が遅く、発達障害の疑いがあります。
だから途方にくれている所存です。
でもゆーまんさんは痛い検査、怖さに前向きになっていらっしゃるので少しでもお気持ちに添えたらいいと考えてます。また変化がありましたら、ご報告くださいね❗- 1月12日
-
ゆーまん
何もないのがほんとうに1番です😂
顔も知らない相手なのにこんな親身になってくれて、、、まゆこさんのおかげでほんっっとうに元気が出ました❤️❤️
娘ちゃん発達遅めなんですね😌
うちの子も心臓に穴が開いているので子供のことで心配になる気持ち凄い分かります!!!!
子供を産んですぐに穴があると分かったので子供を産んで天国の気分から一気に地に落とされたような気がしました😅
自分に起こることは我慢できるけど子供の事となると自分に起こるよりも心配で仕方がないですよね😭💦💦
なんでもないこのグータラ生きてる毎日がどれだけ幸せなのかを改めて感じます😫💧
どうか途方にくれるのは少しの間だけにして、いつか元気になって笑って欲しいです😻とはいっても心配なものは心配ですよね😫
まゆこさんもなんでも吐き出してくださいね💖💖
また結果が出たら報告しますね😳!!- 1月12日
-
ひまたんこ
娘も「先天性甲状腺機能低下症」です(;_;)なんと3000人に1人。。
聞いた瞬間まれな病気ひいたなあと
唖然としました。
心室中かくですか?小児疾患詳しくないので、わからないですが、穴ふさがるといいですよね😢💦
また報告ください(;_;)- 1月13日
-
ゆーまん
こんばんは〜❤️さっき病院から帰ってきました!悪性リンパ腫でホジキンリンパ腫?っていうやつでした😅
今週petをします😅petしたら今度こそやっっっっと治療できます😫💦
そうです!心室中隔欠損です😳
治るといいなぁ〜😌
甲状腺機能低下症、初めて聞きました💦
治って欲しいですよね✨✨
健康が当たり前と思っちゃダメですね💧
今まで毎日グータラと過ごしてきたけど一日一日大切に過ごそうと思いました😭💖- 1月22日
-
ひまたんこ
そうでしたか。。悪性リンパ腫でしたか、ホジキンですか?日本人は非ホジキンが多いですよね、治療は抗がん剤が主になりますかね😭
ゆーまんさん、大丈夫ですか😢
うちは娘が自閉症かもしれないと言われました、お互いいっぱい壁ありますが頑張りましょう。
ご報告してくださり、ありがとうございます。- 1月22日
-
ゆーまん
そうです!!ホジキンです😅病院の患者数見たら非ホジキンが260とかだったけどホジキンは60とかでした💦
先生にも日本人は非ホジキンが多いと言われました🤷♀️まぁ私には全く違いが分かりませんが(笑)点滴が怖くて怖くて昨日は泣いてしまいましたが同室の人達みんな励ましてくれて、看護師さんにも点滴ヤダヤダ〜と駄々をこねながらもなんとかやってます😂抗がん剤の影響でどんどん血管が硬くなるみたいで首にポートを入れるかどうか悩んでいますがまぁ血管が硬くなったら考えようって思います💦笑
抗がん剤と放射線になりました✨
これからどんどん副作用も酷くなるみたいだけどやらなきゃ死だしw🤷♀️🤷♀️
まぁなってしまったものは仕方ないし頑張るしかないと思っています🤥💦
自閉症かもしれないんですね😢毎日心配の嵐ですよね💦
ほんと、壁まみれで困っちゃいますよね🤷♀️💦💦💦💦少しずつでも乗り越えていきたいですよね💖
お互い頑張りましょう✨✨
こちらこそ本当にありがとうございました😍✨✨- 2月7日
-
ひまたんこ
いやですよね😭💦副作用もしんどいし、、1日中だるくなってしまうし😢ポートは確かにありだと思います。
でもあまり勧められないかもしれないです、副作用への対処法や、もし指先の痺れなどがでてきたら、看護師に相談してみてください(;_;)
うちも壁まみれです😭
頑張りましょう😭- 2月7日

ひまわり
すみません 私ではなく父親が胃がんで、手術後も経過を見るのに毎回胃カメラとのことです。
私はピロリ菌などで何度か胃カメラをしていますが、毎回全身麻酔で胃カメラです…。それでも口の中や喉の入り口の麻酔はにがい麻酔の薬をしばらく口に含んでいなければならず、飲み込んでも吐いても駄目でそれが毎回苦痛です💦
胃がんの疑いとのことで…どうかお大事になさって下さい💦
-
ゆーまん
毎回胃カメラ!?!?想像しただけで震える、、、笑
市民病院なのですが全身麻酔でお願いできたらいいなぁ😭
まだ子供も小さいしやり残したことだらけです💧
ありがとうございます!!!- 1月7日

ひまたんこ
本当に胃がんですか?
ピロリ菌陽性なら胃がんにはなりやすいですけど、年齢的に😢💦
胃カメラ→やはり一番わかりますね
NBIとかエコーができるので粘膜描写がしやすい
バリウム→スキルス性などの外粘膜からはうタイプの胃がんの診断に有用
首のリンパですか?左鎖骨じょうかリンパ節とゆうところに転移しやすい特性がありますが、やはりお若い方が本当に胃がんなのかな😣と思ってしまいます。貧血ありますか?肺のCTも撮りましたか?
-
ゆーまん
この前左鎖骨上窩に3センチくらいあるんじゃないかという硬くて動かないしこりを発見して市民病院にかかって『うーん、これはすぐにでも検査しましょう、痛みも全くないようだし、最悪の場合だけど甲状腺、肺、胃がんのどれかの可能性もあります』と耳鼻咽喉科の先生に言われて鼻から細くて長いホースを入れられてどこか見られてから採血、普通のCT、造影剤点滴のCT、エコー、左の生検2箇所、右に小さな動くしこりがいくつかあったのでそれも生検2箇所をやって結果待ちの状態です😳
エコーの先生からはしこり結構大きいね、生検の結果見ないことにはなんとも言えないけどこれからまだ検査していくと思う。と言うので不安で💧
ちなみにエコーで甲状腺は綺麗と言われたのでもしガンなら肺か胃かなと思っています。
それで変な咳は出ないので可能性があるなら胃かもしれないと思ってます💦
昔から貧血が少しあって、妊娠中も貧血になっています。今回の血液検査の結果はまだ分からないです💦
ちなみに最近断乳したせいなのか、ほんとにガンなのかよく分かりませんが食欲が今までの10分の1くらいです😿
まぁ今までが食べすぎていたというのもありますが😫笑
肺のCTも多分撮ってると思うのですがまだCTの結果を私が知りません😅
動かなくて痛みのない硬い3センチくらいのしこり、癌以外に出来ることはあるんでしょうか😫
まだ25歳になったばかりなのに、しかもひとりっ子でもし本当に癌だったら親がどんなに悲しむことか💦💦
でも目先の怖いことはとりあえず胃カメラ、、、この前の検査の時のホースよりも太いやつを使うとなると鼻血が出そうな予感しかしないし口から入れるとなると涙鼻水よだれまみれになるというし、結果よりも検査が怖いです(笑)
なぐり書きしたらめちゃくちゃ長くなってしまいました💦💦- 1月7日

ひまたんこ
唐突ですいません、造影CTしたらわかるんですよ、悪性か良性か。
すごい心配です。ゆーまんさんの心の状態も(>_<)
胃がはる感じとか、そうゆう消化器症状はどうですか?
胃カメラはしたことありますか?
鼻からの胃カメラのほうが楽とはいいますが、私は口からのほうが楽ですし、鼻からの胃カメラは前処置がながいです。もし口から胃カメラなら
「ドルミカム」の鎮静薬はかなり効きますから、記憶なくすほどですが、お酒が強い方はききにくいです。
妊娠中の貧血はヘモグロビンいくつか覚えてますか。
肺は骨にとびやすい性質があるのであまり左鎖骨には聞きませんよ。
一緒に働いていた主任が30歳、女性でスキルス胃がんでしたが、今は普通に働いています。自覚症状は「食べ物を吐くのが止まらない」でした。

ママちゃん
ものすごーく前の投稿に
すみません🙏💦
ゆーまんさん、
今はお身体どうですか❓
こうやって聞くのは失礼で
すみませんが…🙏💦
胃がんだったのでしょうか❓
ここ数ヶ月胃の不調が続き
胃カメラをする事になりました💦
体験談教えて下さい🙇♀️🙇♀️
-
ゆーまん
こんにちは✨✨胃がんではなく、結局ホジキンリンパ腫という悪性リンパ腫でした😳
しこりができた所が左鎖骨上窩という所で、胃がんが転移すると、この左鎖骨上窩に転移することがよくあるらしく、胃カメラをしようと言われたのですが血液検査で白血球数がめちゃくちゃ高かったので胃がんの疑いから悪性リンパ腫の疑いが出て、胃カメラせずに血液内科に転科して切開して生検したらホジキンリンパ腫確定〜
という感じでした🥺
なので胃カメラの体験談は話すことができずすみません🙈🙈
でも言えることは、不安ですが心を無にして早く検査をする事です🏋️♀️
もし異常があっても早く治療すればそれだけ治る確率も高くなるし✨
でも1番は、、、異常がない事を願います🥺
それと気休め程度にしかならないおまじないのようなものですが、食生活ってほんとに大事だと思います!ニンニクとキャベツと小松菜が癌に効くみたいですよ!(抗酸化作用がなんとかで)わたしはニンニクは毎日食べるようになりました。少しでも不安な気持ちがやわらぎますように✨✨- 3月28日
-
ママちゃん
御返事ありがとうございます🙏
悪性リンパ腫だったんですね😣
今も治療中ですか❓
いえいえ、体験談教えていただき
ありがとうございます‼️
心を無にして早く検査…
本当それですよね💦
怖いけど…でも病気を見過ごす
方がよっぽど怖いですよね😭
少し前に乳房も気になり
マンモしました。
何もなく安心しました。
今回もそれなら良いのですが…😓
何かあれば早く治療を始めれば
結果が変わりますよね‼️
まだ子供も2人小さいので
死ぬわけにはいきません👶👧
ニンニク身体にいいですよね🧄
私も親に勧められて黒ニンニク
食べてましたが胃がやられました💦
どんだけ弱いんだ私の胃…😭笑
キャベツ小松菜ですね🥬
免疫力を上げるために
毎日R-1飲んでます😁
風邪を引きにくくなりました。
ありがとうございます✨- 3月30日
ゆーまん
胃カメラは絶対なんですね💧💧
もう先生の反応見ると癌っぽいです😭
しこりも結構大きいみたいで、既に転移してる可能性が高いって言われて結果を聞きに行くのが憂鬱です(笑)
もうすぐ子供が1歳の誕生日だからまだ入院したくない〜😅
ちなみに鼻からでしたか?口からでしたか??
ぴっぴ
口からでした~😢鼻からの選択肢はなかったです。
でもわたしの場合は鎮静剤使ってくれなかったので、、、
使ってもらったらもう少し楽かもです。
ちなみにわたしは卵巣がんで肝臓転移して手術2回と抗がん剤したけど、その後こども産んで今のところ生きてます❗️参考までに。。。
ゆーまん
口からかぁ、苦しそうですね😭
先生に頼んでみます!!
2回も手術を、、、!!それは大変でしたね💦首の近くに大きなシコリがあって、胃か肺から転移した可能性があります💦
できる事なら子供に兄弟が欲しい〜!!
胃カメラしなかったらこのまま死に向かって一直線ですもんね、、、注射でさえ大っ嫌いだけど勇気をだして頑張ります😭😭😭🔥🔥🔥
ありがとうございました!