
コーンスープをこぼしてしまい、怒ってしまった女性。娘に謝られると複雑な気持ちに。上の子にもっと注意していれば防げたかも。
はぁ…また怒ってしまった。
コーンスープが飲みたいと言うから
カップに粉末入れて持たせたら、
そのまま落として粉末が散らばる。
ソファに寝っ転がってて足がローテーブルに
置いてあったヤクルトに当たって全部こぼれる。
出来上がったコーンスープもiPadにこぼす。
わざとやった事じゃないのは分かってるけど
「なんでこぼすの?ちゃんと見なさい!」
と怒ってしまった。
最近私が怒ってばっかりいるからか
娘はすぐ「ごめんなさい…」と言ってきて
なんだか複雑な気持ちになる。
上の子に上手く接してあげられない。
もっとちゃんと見てあげてれば、
全部防げたハズだったよなぁ。
- みんみんぜみ。(6歳, 9歳)
コメント

ミケ猫
わかります😵
下の子のお世話している時に限って
上の子は何かやらかします😱
うちも、上の子によく怒ってしまいます😵😵😵

えるぼ412
全部防げたハズ。
そう思います。
きちんと隅々まで気を配れる母親なら、こんなことにはならない。
んだろうなあと思い、私も子育てしてます(>_<)
ローテーブルもiPadも、近くに置くべきではないですもんね。
火傷したかっただけでも、救いだと思いますが。
-
みんみんぜみ。
コメントありがとうございます。
まだまだちょっと目を離すとダメですね😶- 1月4日
みんみんぜみ。
コメントありがとうございます!
下の子のお世話とかもしてくれようとするんですけど、仕事増えてるだけだったりしますよね😂
2人育児って大変だなぁと実感してます😭
ミケ猫
どう致しまして😊
うちも、上の子が下の子に
離乳食食べさせようとして
ひっくり返してしまったり
お手伝いしてくれる気持ちは
本当に有難いけど、余計な仕事が増えてしまったりするので、ついつい怒ってしまいますねー😰
うちも、下2人は年が近いので
本当に2人育児は、めちゃくちゃ大変だなぁと実感しています。