
調味料の△マークはいつから使える?だしの素や鶏ガラスープは早いかな?
この△マークの調味料っていつくらいからあげましたか??
あげちゃったものもありますが😅
だしの素や鶏ガラスープが使えたらいいなぁと思ったのですが...
まだ早いですかね🤔
- あんこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
薄味にして使っちゃってます!

ママちゃん
1歳なってから、調味料とかなにがダメとか気にしてないです💦
出汁は無添加のものを使ってますが。
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!使ってみようと思います(ت)- 1月4日

28
1歳前から使っちゃってます😅
大人の取り分けしてるので😅
楽ちんですよね😁
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!楽になりますよね(ت)- 1月4日

Y
だしの素は初期から使っちゃってて、後からかつお節でとるべきだったんだ!とかつお節に変えました😂
1歳手前でコンソメやウェイパー、めんつゆ、みそなどかなり薄めて使っています😊
マヨネーズとケチャップも最近そのままつけて使っています😊
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね(ت)!
マヨネーズは生卵?入ってるとか聞いたのですが1さいこえたら問題ないんですかね?- 1月4日
-
Y
あ、すみません、マヨネーズは卵と牛乳とマヨネーズを混ぜて、スクランブルエッグにしています!
生卵と油分がほとんどなので大量摂取はよくないと思いますが、1歳こえたし、アレルギー体質でもないし、少量なら大丈夫かと思って使っています!
正しいかは…分かりませんが💦
調べたらそんな感じに書いていました💦
心配でしたらベビー用のマヨネーズがあるみたいなので、そちらを使われても良いと思います😊- 1月4日
-
あんこ
なるほどです(ت)!!
ありがとうございます!- 1月4日

Mama
だしの素や鶏ガラスープは少し薄めて使ってます!
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
私も使ってみます!!- 1月4日
あんこ
ご回答ありがとうございます!
私も使ってみようと思います(ت)