
コメント

けんけ
キャッシュがあるなら難しくないと思います。
ローンは1500~1800万くらいしか借りられないかと。それ以上は借りられても返せませんので…

🐾
頭金あればローン組めると思いますよ😊
でも建て替えてる間、賃貸とか住まわれるのであれば家賃がプラスになってしまうので少し大変かもですね💦
-
uru
仮住まいは祖母宅に決まっています。
頭金はどのくらい必要でしょうか?- 12月25日

なっちゃん
年収が300ないとローンはなかなか難しい、それか借りれて年収の5倍くらいですかね😅
建て替えるとなると崩すお金も必要になり、きっと新しく建てられるか地盤調査も行うと思います😅
我が家もフルリフォームで実家を建て替えましたが2500万かかりました。
-
uru
そうですよね‥もう少し年収上がればいいのですが‥2500万円ですか‥土地は何坪ですか?- 12月25日
-
なっちゃん
150坪の土地に40坪の家を建てました😅
最近はローコスト住宅もありますがやはりそれで建てるとガタが来るのも早いので当然、修繕費も沢山かかります。
建てるお金もかかりますが、引っ越し代、新しく家電代、カーテン、カーテンレールなど自分でつけるとこも多いし火災保険、固定資産税はかかってくるので明らかに今の生活からはお金がいると思います😅
今の家賃はいくらですか?
赤ちゃん産まれたら光熱費はあがるし今の生活でローンに毎月五万、火災保険、固定資産税用に+で貯めて更にお子さんや自分たちの老後用に別で貯めれるなら建てれると思います😅
我が家は頭金に500入れて1000は親の援助あり、残り1000は親に借りるという形で毎月親に5万返していますが他の出費も多くなかなか貯まりません…💦
ちなみに私は今働いてないので旦那だけの収入で550くらいです。- 12月26日
-
uru
うちは建坪44坪です。
ローコスト住宅ってそんなデメリットがあるんですね‥
今は家賃はありません。今住んでいる一軒家を立て替えます。立て替え時の仮住まいは祖母宅があります。
年収500万あるならなんとかなりそうですね。羨ましいです。- 12月26日
-
なっちゃん
今家賃ないのならその分貯蓄あるんじゃないですか?
その分を頭金にして1500万をローンで借りるのなら大丈夫じゃないですか?
きっと今しか貯蓄できないと思いますので今のうちにしっかり貯めておくのを勧めます🍀
頭金に入れても手元にも貯金残しておかないと何かあったときに心配ですしね😅- 12月26日
-
uru
少々親族間のトラブルや入院(2人)、葬式が3件(自分の親族)重なり、貯金はほぼなくなってしまいました。
またこれからためて行かなくてはいけないです。
私も妊娠中で働くにも限度があるので‥頑張りたいと思います。
ありがとうございます!- 12月26日

のん
ローンは1500万くらいで抑えればいけると思います。
頭金をたくさんいれるか、ローコスト住宅でコンパクトな家を建てればいけるんじゃないでしょうか😌
-
uru
頭金もそんなに出せなくて‥
いくらくらい必要でしょうか?
ローコスト住宅も気になっています!でも一生に一度の大きな買い物なので妥協したくなくて‥- 12月25日
-
のん
実家がタマホームで7年ほど前ですが建て替えをして、3LDKで1500万以内だったようです。
一階LDK16畳、隣接して4.5畳の洋室、
二階に10畳の和室と4.5畳の洋室です。外構工事も込みで1500万円以内だったと言っていました😃- 12月25日
-
uru
詳しくありがとうございます!
1500万なら安いですね!タマホーム見てみます!ありがとうございます!- 12月25日

はじめてのママリ🔰
前に年収300万ないと住宅ローンは通りにくいと聞いたことはありますけど、保証人をつけて通った人を知ってますから、仮審査等受けてみてはどうですか?
-
uru
保証人をつけるパターンもあるのですね!初めて知りました!
私も働いて必死に返していくつもりです!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに我が家は、年収は500ちょっとなんですが、年齢が40歳超えていたので、私が保証人になってます。
- 12月25日
-
uru
収入がしっかりある旦那様で羨ましいです。
妻でも保証人になれるんですね!正社員ですよね?- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は正社員です。年収はご主人と同じくらいです。勤続年数がローン組む頃で15年でした!!
銀行によっては、連帯保証人の収入全額合算又は半分合算などもできるので、ペアローンにしなくても借入額は世帯収入で審査も受けれますよ!- 12月25日
-
uru
そうなんですね!
私も子供産まれたらまた正社員考えてみようと思います💦- 12月25日
uru
キャッシュもそんなにないです‥
いくらくらい貯めればいいでしょうか‥?お恥ずかしい質問すいません。
けんけ
どんな家を建てたいかによります。
今の家を潰すのにも100は見ますし、
今は1000万以下で建てられる住宅もバンバン出てますよね。
こだわらないなら2000万あればなんとかなると思います。
有名メーカーは小さくても2500~はします。
けんけ
どちらにせよ現金で必要な諸費用もありますから頭金200はあったほうが良いと思います。
uru
何から何まで詳しくありがとうございます!
結婚式のローンが終わるのでしっかりと話し合って決めたいと思います!