※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

食後30分ソファーで座るとお腹が張り、子宮が圧迫される苦しさがある。起きている時間を増やすべきか悩んでいる。増やしても大丈夫でしょうか?

食後とかソファーに30分〜とか座ってるだけでお腹が張ったり子宮が圧迫される感じで苦しくなります💦
なので1時間も起きてたらその後は横になって休んじゃうんですけど、これじゃ陣痛に繋がったりしてかないですよね😭?
苦しくても起きてる時間増やしていった方がいいのでしょうか??

コメント

まりも

苦しくなってる時はむしろちゃんと休んだ方がいいですよ(*´◡`*)
張ってるってことは、赤ちゃんも苦しくなってたりするので◎

  • ママ

    ママ

    でもこの時期張り増えますよね😢
    横になってばかりでいいのかと💦

    • 12月22日
  • まりも

    まりも

    めっちゃ増えます!
    多少の張りは仕方ないですが、しんどくなるようなら休んで下さい(*´◡`*)
    ベビちゃんはベビちゃんのタイミングで、ちゃんと出てきてくれますよ♫

    • 12月22日
はじめてのママリ

赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね!
私は35週で産みましたが、毎日部屋でゴロゴロしてましたよ。陣痛いつ来るんだ〜と思いつつ定期検診に行ったら即入院、12時間後には産まれてました💦お母さんの運動量に関わらず赤ちゃんが外に出るタイミングをちゃんと見定めてるはずなので、無理せずゆったり過ごされると良いと思いますよ☺️

  • ママ

    ママ

    そうなんですね😢‼︎
    私も1日の大半を横になって過ごしてるので心配な反面、身体もしんどくて💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    張るし疲れるし焦りもあるしで、毎日辛いですよね😓でもきっと着々と準備が進んでいる証ですよ!
    横になりながらたくさん話しかけてみるのはどうでしょう?気持ちが届くと思います😊

    • 12月22日