
コメント

めめ
綿棒を使ってみたらいかがでしょうか😊?
私はいつも綿棒で取ってます!
赤ちゃん用の細いものもありますし、乳液?が染み込んでて柔らかくなっているものもありますよ😊

とりこ
うちの息子も嫌がってなかなか取れませんが、
少し厚めのガーゼハンカチとかを、
ちょっと太めのコヨリみたいにして、
鼻くそを引っ掛ける感じで取ってます😅💦
綿棒もピンセットも、
私が不器用過ぎてダメでした😭笑
あとは、なんとなく鼻の穴を片側ずつ指で閉じたりなんかして、
鼻くそを手前に誘導して、
ガーゼで取ったり、、
赤ちゃんの鼻くそ気になりますよね💦
-
ña-ko
ガーゼハンカチをこよりに✨
十分器用ですよー!
鼻くその誘導、やってみます!
情報ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾- 12月20日

*だんちゃん*
うちの息子はネバネバ鼻水、鼻くそで鼻の穴埋まるタイプです🤣
固まった鼻くそをピンセットで取ろうとすると固くて、子どもも痛いと思います⚡️うちもピンセットありますが嫌がります💦
いつもお風呂上がりに、鼻をつまんで鼻水をある程度出してから、赤ちゃん用綿棒を短く持って鼻の穴に沿って円を描くように掻き出します👍
旦那さんがいるときに、歯磨きするような体制にして頭をホールドしてもらって、もこぽんさんが下から取ってあげるのがいいと思います😊
-
ña-ko
鼻水&鼻くそ同じタイプですー😂
夫の力借りるのも手ですね!
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾- 12月20日
ña-ko
綿棒あるのですが、奥に突っこんでしまうのでは、、、と心配で出来なかったのですがトライしてみます!
いつもカピカピに乾燥してるので、乳液染み込んでるのだと取れそうですね!
情報ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾