
コメント

mint
1歳2ヶ月ですが8:00まで自分で起きます!私の方が後から起きます(笑)

みぃ
毎日5:30~6:30に起きます起きないときも7時までには起こしています。
今は昼寝が2回から1回へ移行している時期なのか午前中元気な日もあれば眠そうにしている日もありますが10時前までに朝寝済ませて、支援センターなどで遊ばせます。
夜は19時前後には寝かしつけ(長くても20分くらいで寝ちゃいますが)して、夜中はほぼ起きません。
昼寝の回数や寝ること好き嫌いがあるので、皆同じようにとはいかないですよね。
-
ゆみ
お返事ありがとうございます 。
やっぱり皆おなじようにはいきませんよね 。
うちの子はあんまり昼寝しなくてずーっと遊んでます 笑- 12月20日

しほママ
わざわざ起こしはしてないんですが、ほぼ一定の時間に起きます😊
8時〜9時くらいに起きて、
起き次第、オムツ替えてご飯
その後保湿、お着替え
午前中はだいたい1人で遊んでもらいながら家事をまとめてしてしまう
12時半〜13時半ごろからお昼ご飯
出かけるなら14時より後
14時半〜15時半くらいにお昼寝が多いので、その時間に合わせて移動になるように車出してます💡
買い物したり支援センター行ったり😌
出かけなければそれくらいからお昼寝(本人が眠そうにします)
家にいれば16時過ぎからEテレタイム
テレビ見てもらってる間にご飯作り
18時半〜19時半くらいから夕飯
その後お風呂
21時半までに就寝
って感じです🙌
-
ゆみ
お返事ありがとうございます !
やっぱり家事はまとめてになりますよね
今はほぼ家にいることが多いので外行かなきゃなと思ってます 笑- 12月20日
ゆみ
お返事ありがとうございます !
起きてからの一日の過ごし方は毎日同じ感じですか ?
mint
起きてから朝ごはん食べさせて
私の気がむいたら支援センター行きます!12:00くらいには帰ってきて、お昼食べさせてそこから15:30くらいまで昼寝してそこからおやつの時間です🍦
旦那帰ってくるのが17:30〜18:00くらいなのでそこから夜ご飯食べて19:30頃お風呂です🛀
20:00〜21:00には就寝です😪
だいたい毎日こんな感じで旦那が休みの日はみんなで出かけたりひたすら家でぐーたらして過ごしたりしますが、ご飯とお風呂の時間、寝る時間はだいたい同じです!
ゆみ
最近外寒くてなかなか家から出られませんよね ( ´∵`)
決まった時間になんて素晴らしいです !
mint
分かります😭私の場合、お布団から出られなくていつも一番最後に起きます、、🤦♀️🤦♀️
遅くなっちゃうとグズられるの分かってるので私も疲れたくないからっていう理由で同じ時間にしてます(笑)
ゆみ
先に起きてるとグズグズしますよね 笑