※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
子育て・グッズ

子どもの癇癪泣きに感情的になってしまうことが悩みです。どう対応すればいいでしょうか。

先輩ママさんたちアドバイスください( ˊoˋ ) 。゚

さいきん子どもの癇癪泣きがすごくて、わたし自身も癇癪持ちなんです。癇癪泣きをされると感情的になってしまうのですがどうしたらいいでしょうか。

昨日は感情的になりたくなくて無視してたんですが、調べたら優しく対応してあげてと書いてあって詰んでいます。

夜中から何かあると癇癪を起こしてキーキー泣かれるので精神的に辛いです。

コメント

ぴぃちゃん

ウチはとりあえず抱っこします!

それでもダメなら、ミルク飲ませたり、YouTubeの動画を見せてしまってます(>_<)(>_<)

  • ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    抱っこもしてみましたが反り返って抵抗するし、おろしたら癇癪が更にましてしまいそれに苛立ってこたつの布団に投げてしまいました‪( ;ᯅ; )

    • 12月16日
MAXとき

親に余裕がないとさらに悪化しそうなので、小児科に相談しますかね💦
ご自分の癇癪は何か対策されてますか?

  • ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    小児科に相談ですか🧐あまりにも酷くなるようなら行ってみます!

    自分は余裕があれば深呼吸すれば落ち着くんですけど、そうでないときは物に当たるくらいしないと落ち着かないんです‪( ;ᯅ; )

    • 12月16日
  • MAXとき

    MAXとき

    今からそんなだと今後大きくなるにつれて辛いですね…
    もっとイライラすることたくさん出てきます😭
    自身も心療内科とかかかられてます?

    • 12月16日
  • MAXとき

    MAXとき

    あと、そのくらいの子だと歯が生え変わる時にムズムズして夜泣きしますが、そういうことはないですか?
    癇癪に感じることも、親が余裕ないから大袈裟に感じてるだけで、子供にとっては普通の成長過程かもしれませんよ💦

    • 12月16日
  • ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    そうですね、成長する度に挫けてるので言葉も理解して喋れるようになった一歳半からが怖いですね😅虐待に発展しないか自分が一番怖いですが。

    精神科か心療内科にかかろうか悩んでます。

    • 12月16日
  • ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    歯はまだ1本しか生えていないのでありえるかもしれないですね😅はぐずりって夜だけかと思ってました💦

    • 12月16日
  • MAXとき

    MAXとき

    布団の上に投げてしまうなら、今の段階でも虐待だと思います😭
    育児ノイローゼもあるかもしれないし、心療内科にかかられるといいかもしれませんね〜
    私は2人目産後からイライラがひどくなり、婦人科で漢方処方してもらってます。
    もともと織田やな方だったので、1人目には全くイライラせず育児できていたので、まさか自分がこんなにヒステリックになるとは思わなくて😭

    • 12月16日
  • MAXとき

    MAXとき

    織田やか❌
    穏やかでした、誤字脱字すみません💦

    • 12月16日
  • ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    自分をいらつかせる対象を攻撃?痛めつけないと気が済まない感情が出る時点で問題ですよね…
    ずっと二人っきりでいるのでどうにもならないです。

    婦人科は出産されたところですか?

    • 12月16日
  • MAXとき

    MAXとき

    産婦人科は大きな病院だったので通うのが大変で、近所の個人院にしました😊
    多分育児ノイローゼもあるんじゃないかな…楽になれる方法があるといいですね😭

    • 12月16日
  • ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    そんな気がします。悲観的になったりこのまま放置してたらよくないと思うので色々福祉関連を利用してみようと思います。

    思ってること話したり聞いて貰えるだけで気持ちの持ち方が変わったような気がします。ありがとうございました😌😌

    • 12月16日
  • MAXとき

    MAXとき

    グッドアンサーありがとうございます
    私も素人判断で色々おせっかい焼いてしまって😥💦
    前向きに検討されるとのことで安心しました😊

    • 12月16日
花

泣かせるネントレどうでしょうか?娘は生後4〜6ヶ月位まで起きるたびにお腹空いてるのかと思い授乳したり相手していたら、どんどん起きる間隔が短くなり、更に夜中に1時間とか遊び出したりするようになり、私が限界を迎えて娘は娘の部屋で、一人でベビーベッドで寝かせるようにしました。北米在住なので赤ちゃんの時から自分の部屋で1人で寝るのは普通です。もちろんベビーカメラは付けていつも確認してます😀

初めの2週間は夜中に起きても、眠るまで何十分かおきに(何分おきか細かく決まっている)娘の部屋に行き2分だけトントンして退室し、自力で再入眠(体力が尽きて眠る😢😢😢)するまでギャン泣きに耐えるのを繰り返しましたが(これもめちゃくちゃキツかったです😑😑😑)、自力で再入眠出来るようになってからは夜中に一瞬起きても自分で寝てくれる様になりました。10分位だったら泣いても様子見ます。大抵自力で再入眠します。叫びだしたら落ち着かせに行きます。慣れてくると助けが必要な時の泣き方が分かるようになりました。

私は夜ある程度眠れてれば、昼間は結構おおらかに子供の相手をしてあげられます😁

  • ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ

    そうですね、ねんトレは特にしてないのですが昼間にお出かけしてたりすると夕方お風呂に入って寝るかすこし遊んだら自分で寝てくれるんです😮
    夜中起きるのはだいたい授乳のタイミングなので構わないのですが泣き方が癇癪泣きなので…😭

    • 12月16日