
コメント

あぃな
上の子が入園したので働き始めました
週3、4日で3〜4時間のパートですが💦
託児付きなので助かってます
宅配のお仕事です( ^ω^ )

退会ユーザー
まだ1人ですが…
4月から幼稚園入園してから
働いてました☆
5月に妊娠が分かり先月で
辞めちゃいましたが( ; ; )
週2〜4日、3〜4時間、
ファミレスの店員さんです☆
延長保育なしです👍
-
はむちん
私もまずはそのくらいから始めたいなと考えていました💦
3.4時間なら延長保育使わなくても、大丈夫ですね^_^
もうすぐ妹さん?会えるんですね!頑張ってください!- 12月15日
-
退会ユーザー
バス通園してて
9:12 バス🚌
11〜12時から15時までパート
15:12 帰ってくる🚌
感じでギリギリまで
働いてました😂😂
延長すると園まで迎えに
行かないといけないし…
久しぶりに働くのに
長時間無理😅ってなりました😅
年明けには会える予定です💚
ありがとうございます😊- 12月15日
-
はむちん
徐々にって感じで私もやりたいです💦
ありがとうございました😊- 12月26日

ももな
はーい!!
私はフルタイムにしてしまったので延長ありであずけていますが、けっこうパートで週3午前中だけとか週2~42時までとかの方が多い気がします。
延長ありで預けている方はけっこう少ないです💦💦
-
はむちん
延長ありで預けてる方は少なめなんですね!!
私もブランクがあるので、徐々に働いていきたいです💦- 12月26日
はむちん
託児付きすごいですね!
私もそのくらいから始めたいなと考えていて💦5.6年仕事してないことになるので初めてのバイト応募の時のような緊張感があります💦
でもはやくお金少しでも稼ぎたいです、、生活してるだけで支出ばかり、、
あぃな
託児付きなかなかないので本当ありがたいです❤️
1時間200円で上の子が長期休みの時も2人目1時間100円で預かってもらえるんです😊
私も6年のブランクでかなり面接緊張しましたが(履歴書の段階で資格とか学校卒業した年とか書くのに苦労しました💦)どうにかなりましたよ!
はむちん
遅くなってしまいすみません💦
託児付きの料金もすてきすぎる!!
私も緊張ですががんばりたいです!!