
焼き肉は1歳の子供に適していますか?何を食べさせるべきですか?焼肉屋は避けたいです。他の場所に行きたいです。
今日夜ご飯に義両親に焼き肉にいこうと誘われました。
一歳って焼き肉食べられますか??😵
焼き肉だったらお子さんなに食べられますか?
危ないと思ってやきにく屋さんはさけてきたので…💦できればほんとはきょうもちがうとこにしてほしかった。
- ままり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ポテコ
たまに焼肉屋さんにもうどんが置いてあることがあるので、あればうどんを食べさせてます🤗✨
なかなか焼肉屋さん困りますよね💦

いちむら
1度だけ行きましたよー!
座敷だったのでウロウロウロウロ…
ウインナーや焼き野菜を主に食べてました!
-
ままり
ウインナーってもういいんですか??
- 12月8日
-
いちむら
皮は食べられないので、ウインナー輪切りにしてもらって焼いてから皮ペローンと剥がしてあげましたよ〜
- 12月8日

ママリ
小さい子用の椅子があるお店なら大丈夫だと思います。
一歳だと歯がしっかりはえてないとお肉は難しいと思うので、何か食べれそうなものを持って行くとか、そのお店のお子様メニューの中から食べられるものだけあげるとかかな?
どちらにしても味付けは濃いだろうから私なら持ち込みます😊
焼肉は大人だけで楽しみますね😀
お店の名前を聞いて、ネットで調べるかマイナーなお店なら電話して聞いてみてはどうですか?
-
ままり
ですよね!旦那が食べさせようとしてたので聞いといてよかったです(*_*)
- 12月8日

ママ
1歳半頃は辛くない野菜クッパを水で薄めて食べさせました!
掘りごたつのお店で絶対に網に近づかないように交代で食べる人と娘を見る人に分かれて食べました😊
私は実両親とだったので気兼ねなくかなり久しぶりの焼肉を楽しめましたが、義両親とだと何かと気を使いますよね😭
-
ままり
なんで焼き肉にしたの…ってかんじです💦
- 12月8日

ぐぅちゅけ
焼肉屋なら、子供が食べれそうな、うどん、ウインナーとか頼んでますよ。
たまぁーにレトルトのカレーを持ち込んで、ご飯だけ頼んでたりします😅
-
ままり
野菜も基本大丈夫ですかね??
わたしも一応ベビーフード持っていくことにします!🍚はむこうにありますしね!- 12月8日
-
ぐぅちゅけ
焼き野菜を食べさせましたよ😀。
火傷に気をつけてくださいね💨- 12月8日

へろり
カットするハサミを持っていって、ナムルと細かく刻んだお肉をごはんにまぜまぜしたものはよく食べてました😄
-
ままり
ハサミあると便利ですよね!ありがとうございます‼️
- 12月8日

かずちお
うーん…正直もう1歳ってどんな感じだったか覚えてないんですが、まだ奥歯生えてなかったんじゃないですかね?
そしたら成型肉っていう柔かーいお肉やソーセージとかなら食べられると思いますが、普通のお肉は厳しいような気がします💦
あと食べられるとしたらトウモロコシとか?
それにあこままさんが危惧されている通り鉄板も危ないので、お母さんは気が気でないと思います…
どうしても行かないといけないなら、私なら離乳食持って行きますかね。
離乳食なら持ち込みOKしてくれるお店多いので😅
-
ままり
ですよね😵旦那があげる気満々だったので聞いといて正解でした!
そうやって何でもかんでも食べたらあかんなんてしなくていい!とか言うけどお前は何様だってかんじです💦笑- 12月8日
-
かずちお
同じ月齢でも大丈夫な子、そうでない子居ますが、基本的に自分の力で食べられるもの=消化出来るものなので噛み切れない食べ物は消化もキチンと出来ないです。
なので消化不良起こしたりアレルギー出たりし易いです。絶対出るわけじゃないですが。
うちの旦那&義両親も早いうちから色々食べさせたがるタイプで、私が嫌がってその場の雰囲気悪くなった事が多々あります😅
美味しそうに食べてる姿は可愛いですが、万が一の時に辛い思いをするのは子供(と、なにかと対処する母親)なのに😣- 12月8日

退会ユーザー
1歳0ヶ月から大人と同じご飯あげてます。
焼肉も1歳1〜2ヶ月で食べさせてました☺️
卵スープやわかめスープと、ご飯と、柔らかいお肉と、野菜とか…です☺️
-
退会ユーザー
ビビンバをフーフーして冷まして食べさせたりもしてますよ☺️
- 12月8日
-
ままり
スープ類いいですね♪ありがとうございます。
- 12月8日

☃なのはな🌹
1歳だとまた焼肉は難しいかと思いますが、他に食べれる物だと
カボチャ・玉ねぎ・じゃがいもなどの焼いた物やトマトなどのお野菜
スープにご飯を入れたり(味が濃ければお湯で)やうどん
かな?気になれば持参していくのが良さそうですね☺️
他の気になる点は、個室がベスト
騒いでも大丈夫か?
網など火傷に気を付けることですが
もし、あこままさんの気がのらないのでしたら他のお店にしてもらった方が良いと思います!
-
ままり
ありがとうございます。
なんで焼き肉なのってかんじです💦
このまえも義両親のいえ連れていって少し見ててもらったら包丁取り出してて私がお風呂からはやく上がって気づいてなかったらとおもうと…今日も私がだっこしてて正直預けたくないですね(*_*)- 12月8日
-
☃なのはな🌹
遅くてごめんなさい💦
ええええ!包丁危ない!
そんな状況にさせられて義両親と関わるの嫌になりますね💥
それなのにお付き合いしていて、偉いです!- 12月8日
-
ままり
いえいえありがとうございます!!シャキーンって出しててほんとに血の気が引く感じでした😭
家が近いから仲良くしないとなってかんじです💦- 12月8日
-
☃なのはな🌹
本当血の気が引きますよ💦
怪我もなくて良かったけど...
うちも義家近いです💨初めは仲良くしようと色々気を使っていましたが
色々あって今は距離おいてます😅- 12月9日

hk
今日焼肉いきます❗️コーンやかぼちゃ、ウインナー、ご飯、卵スープを薄めたやつなどあげようかと思っています!お肉ってもともと味付けしてあるし、それはまだあげる勇気ないです😅
-
ままり
お肉はやっぱやめた方がいいですね!
事前に聞いといてよかった😁ありがとうございます。- 12月8日

すーちゃんまま
今日行きます^_^
ごはん、トウモロコシは焼肉屋さんのをあげて、ごはんにかけるタイプのベビーフード持参します^ ^
お肉もハサミで切ってあげるかもです🌟
トウモロコシを一個一個つかみ食べさせて時間を稼ぐ作戦です😆
ほかにも野菜は上手く焦がさず焼けたらあげれるかなーと👍
ままり
うどんですね♪汁はあげませんか??
ポテコ
汁は味が濃いのであげてません。
うどんがあるか行く前に検索してメニューを見てると安心かもです!
メニューにない場合は、私はお弁当を息子分だけ作って持って行ったりしてます🤗✨ウインナーは添加物が気になるし、お肉もちゃんと火が通っているかなど気になります…食べれる野菜もないだろうし…😢