

ぶらっくれでぃ
アパートに1人でしたよ( °ω° )
陣痛きてて
母親がパート終わる時間まで
待ってました🏠
1人のときに
どうやって病院まで行くのか
対策は練っていたほうがいいですよ!

❁s.mama
陣痛来た時1人でしたよー😌✨
旦那も夜勤の仕事でもろ仕事の時間帯に
陣痛来て1人でそわそわしてました😂💦
幸い旦那は一旦抜けられる職種だったので
迎えに来てもらい病院に行きました🌟
旦那が抜けられなそうだったら
タクシーで向かってたと思います✧︎*。
事前に陣痛が来たらどうするか
整理しておいた方がいいですよ(o˘◡︎˘o)♪︎

さち
陣痛タクシー何社か登録しておくのはどうですか??
それがある地域なら安心なのですが。
友達何人かは旦那さん仕事中に陣痛きて、タクシーで行ったみたいですよ!
結構あることみたいですね!
私はたまたま旦那がいたときだったので助かりましたが、いないとき、義理の両親に運んでもらうか、陣痛タクシー登録して呼べるようにしてました!

たろきち
1人でいました!
旦那は仕事切り上げて帰って来てくれる予定ではありましたが、1時間以上かかるし、実母も仕事してるけど近くて早退して30分くらいで来てくれる予定でした。
が、当日いきなり4分で陣痛始まって2人ともたまたま仕事で私の電話に出れず1人で陣痛タクシー呼んで行きました笑笑
コメント