
結婚式、お呼ばれ、髪型について🤘教えてください。今の髪の長さが肩につ…
結婚式、お呼ばれ、髪型について🤘
教えてください。
今の髪の長さが肩につかないきのこヘアーなのですが(前下がりボブなので前面はギリあご下くらいです)結婚式のお呼ばれヘアーってどうしたらいいのでしょうか😰
主人のいとこの結婚式に家族で参列します。
ですが、髪の長さが縛れる長さではなくハーフアップも厳しい長さです😞
それにプラスで産後抜け毛がおそらくピークで生え際がだいぶ悲しい状態です😞
友人の美容師が「参列のときまでに縛れるほど伸びないし産後抜け毛もあるし、どうしようね。髪型調べてみるね」と言ってはくれたのですが、自分自信でも考えておかないとなぁ。と思い何か良い案があれば教えてください🥶☆
また、バレッタなどで片側だけとめるような髪型は失礼なのでしょうか😰
参列までに伸ばせばいい。という案は無しでお願いします。🤢
約4ヶ月後なのでおそらく後頭部はぎり肩につくかな。くらいまでしか伸びなさそうです。
産後抜け毛をカバーできるヘアーセットなどもあれば参考に教えてください🙈
- おもち(3歳11ヶ月)
コメント

ママ
前下がりなら、こんな雰囲気で後ろに編むのはどうでしょう☺️?

サラダチキン
編み込みもできるし、アップ出来ますよ(^O^)技術者次第だと思いますが(><)
-
サラダチキン
ショートアップ 結婚式で検索すると沢山出てきます(*^◯^*)
- 12月3日
-
おもち
後頭部(首の後ろ側?)1cmくらいしか髪の毛無いんですけどアップできるんですか?😰
友人のところは遠いのでもしやるなら家の近くのサロンのつもりなんですが下手な人に当たったら残念なことになるのかな…(笑)- 12月3日
-
サラダチキン
1センチあるなら出来る美容院もありますよ(^O^)どんな髪型したいかわかりませんが前もって聞いてみるのも良いかもしれません(><)
- 12月3日
-
おもち
そうなんですね🤩
出来ないと思っていたので、髪型の範囲が広がりました☆
ありがとうございます😊- 12月3日

ぐちこ
しっかりブローして、前髪から耳が見えるように編み込みしてちょっとした髪飾りで留めるくらいでも大丈夫だとおもいます🙆♀️
-
おもち
やっぱり編み込みが定番ですよね🤔
自分でもやれそうかな…それだと助かるな…と思っていたんです😰
髪飾りも必要になるので探してみます☆- 12月3日
おもち
今の長さでハーフアップにしようとすると顔の横の毛がするする落ちてきてしまう+しばれた部分も2cmくらいしかないので編み込んだら終わりの部分、止めれるのかな。と思うのですがもうちょっと伸びればやれるんですかね😰