

まりも
ほんとに痛くなるまでは普通にお弁当とか食べてました!笑
あとは水でしたよー(*´◡`*)

🌟
食べ物は食べられませんでした😭
飲み物はとりあえずなんでもいい!!って感じで買ってあったお茶のんでました😂
一応食べ物は、カロリーメイトとウイダーinゼリーは持ってました😊

ママリ
お茶やフルーツ食べました。
季節柄ぶどうや梨を。
親にカレー出されて今は食べられません。。。って拒否しました。

れあら
初産のとき、でてきたお昼ご飯を
「今のうちに食べて体力つけな!」と旦那に無理やり食べさせられそうになったことは今でも嫌な思い出として残ってます(笑)
それくらい本格的な陣痛きたら
もうなにもいらなかったです😂
私は普段からカルピスラブなので
カルピスにストロー付けてのんでましたよ♥️

わんわん
痛みがマックスの時はアクエリアスを飲んで、食べ物は受け付けなかったです😂💦💦
結局痛すぎて飲み物も吐いてました💦

mrmi
水分とプリンでした🙋♀️

ゆみ
5分間隔くらいまでは、普通に食べてましたが間隔が短くなればなるほど何も食べれないし飲めなかったです😓
お昼のタイミングで陣痛が強くなったので、痛みに耐えながらおにぎり食べました(≡Д≡;)でも気持ち悪くなっちゃって、ウィダーインゼリー買って来てもらってました!

ハイジ
陣痛が始まってからはお茶以外何も受け付けませんでした😂
夜通し陣痛に耐えてて朝ご飯のゼリーだけでも食べてって言われたけど2口ぐらいしか食べれずほんと吐きそうでした😭
でも陣痛始まるまでは普通になんでも食べてました!

どんどん
初産ですが陣痛始まってからは7時間で産まれたので特に欲しくならなかったし何も食べてませんが、飲み物は麦茶飲んでました!
ペットボトルにストローキャップ付けてたので陣痛中でも飲みやすかったです😊

ゆち/⛄️💛💙
LDRだったので定時になると
ご飯が出てきましたが
産む6時間前の18時のご飯は余裕なく
旦那と親に食べてもらい
飲み物(アクエリアスかポカリだったはず)しか飲めませんでした😅
18時のごはんが食べれず
1時に出産したため
7-8時の朝ごはんまで絶食になった方が辛かったので
なにか軽食持ってると便利だったかなと思います!

退会ユーザー
水だけでした。
それでも何度も吐きそうになりました。
陣痛中に吐いてしまう人は半分くらいいるそうです。

退会ユーザー
お茶だけです😁
朝に陣痛来て病院に電話したら朝ごはん食べてきてください!って言われたので痛み我慢しながら無理やり食べたら陣痛中吐きました🤣
お昼御飯も食欲ないので旦那に食べてもらいました。痛くて食べられたもんじゃありません(笑)

☆HSY☆
2人とも進みが早かったので、飲んだり食べたりしてないです(>_<)

りん
皆さん、たくさんのコメントありがとうございます!
みなさん、やっぱり違いますね!!
ひとまず、どうなるのかわからないので麦茶、水、アクエリアス、ウィダーは準備しようと思います!
コメント